※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新生児が1時間半ごとにギャン泣きし、抱っこしても泣きやむが30分後に再び泣く。オムツ替えや抱っこでも鎮まらず、原因がわからず困っています。

産まれて20日目の新生児なのですが、
ミルク80あげて
1時間半くらいにギャン泣きします。
なにしてもギャン泣きで
抱っこしてるとしばらくして泣きやみ
寝ますが、30分程度でまたギャン泣きです。

オムツ替えたり抱っこしたり
してみてもダメです😱

大泣きされると私の方がやられそうで。。
なかなか寝てれなくていっぱいいっぱいなりそうです。

今日1日ずっとこんな感じで、、

何が原因だと思いますか😭

コメント

いちごみるく

ミルク100に増やすとどうですか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりミルク足りてないから泣いちゃうんですかね?😭

    • 11月5日
  • いちごみるく

    いちごみるく

    あと1週間ちょいで1ヶ月なのでもう100-120飲んでても大丈夫だと思います☺️
    100飲ませてすごい吐き戻したりしなければ100あげてみてそれでも泣くなら120に増やしていいと思います🍀*゜

    • 11月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もし100飲ませて吐き戻しした時は80に戻した方がいいですか?😱

    • 11月5日
  • いちごみるく

    いちごみるく

    すごい吐き戻さなければ100で大丈夫です!噴水みたいに吐いてしまうなら90にしてみるのよいです!
    20でしか測れないので100作って10捨ててってかんじです!あとは50で作れるスプーンあれば50作って20を2回いれるとかで調節するといいです!

    • 11月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭。
    ミルクの時間だったので今100飲ませてみたので様子見てみます🥺!!
    お忙しい中ありがとうございます🥲

    • 11月5日
deleted user

ミルク少し増やしてみたらどうでしょうか?😊
それかおしゃぶりとかおくるみで巻くと安心するのかもです👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだ1ヶ月経ってないのですが、おしゃぶりは使用しても問題ないですか?😮

    • 11月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    問題ないですよ〜!
    やらないかもしれないですが🫣笑


    うちは上の娘の時はおしゃぶり拒否でしたが、二人目は退院してすぐ使いました🤣笑
    歯並びも問題ないです!

    • 11月5日
はじめてのママリ🔰

生後22日目の新生児です。
共感し過ぎてコメントしてしまいました🥺

私もギャン泣きがつらく、
ミルクあげても絶対3時間もたないので
今は110まで飲ませています。
吐き戻しはありますが、
2時間以上はもつようになりました!

お互い寝れなくてつらいですね😓
一緒に頑張りましょうね🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ悩みのママさんいて悩んでるの1人じゃないんやなーって思いました😭
    仲良くなりたい笑

    めちゃくちゃ大変ですよね💦
    ギャン泣きされたらもうお手上げ状態なっちゃいます😵
    私も昨日から、とりあえず100あげるようにして夜寝る時は
    スワドル着せて寝かせてます🍀*゜
    今はなんかミルク飲んだのに
    眠りが浅いのか置いたら泣くを繰り返ししてます😅笑

    無理しないでお互い程々に
    頑張りましょ♡!!

    • 11月6日