![おはる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後1ヶ月の赤ちゃんの活動限界時間は1時間程度です。授乳後の流れが終わったらすぐに寝かしつけるのが良いでしょうか?
最近、活動限界時間というものを知りました。
授乳後も全く寝ず、機嫌よく30分ぐらい過ごしているなぁと思っていると、急にぐずぐずが始まり、そこで眠れないとぎゃーぎゃーと大声で泣きます。生後1ヶ月では活動限界時間が1時間程度ということを知りました。オムツ替え、授乳、ミルク、ゲップまでの流れで40分弱かかります。ということは、この流れが終わるとすぐに寝かしつけに入ったほうがいいということでしょうか?
寝かしつけてもうまく寝てくれないときもあるんですが…
- おはる(生後4ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
無理に寝かしつけなくていいとおもいますよ( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
寝かせようとしても寝ない時がほんとストレスになるので産むたびに寝かしつけをしない方法を選ぶようになりました!
眠たい時は寝る。
泣いてたら抱っこしてあげたり横についてあげたりしたり。。。
神経使いすぎるとほんとこれからもキャパオーバーなります😂
おはる
そうですね🥹
ありがとうございます。