「オムツ替え」に関する質問 (326ページ目)





保育園で、床に直でうつ伏せ寝について 先日保育園に迎えに行った時は娘だけ床で寝てました。 布団から落ちたとかじゃなくて寝る部屋ではない隣の部屋(ベビーゲートは閉まってます)の端っこで1人うつ伏せになって寝てました💦 迎えにきた私に向かって園長からは『娘ちゃん暑い…
- オムツ替え
- 保育園
- 着替え
- おやつ
- ベビーゲート
- はじめてのママリ🔰
- 5




生後10日赤ちゃんについて 病院にいた頃より他の赤ちゃんに比べてかなり泣き声が大きく、泣き方もギャン泣きで他の赤ちゃんとは全然違いました。 今家にいても体をのけぞってすぐ泣くし、ミルクあげてもオムツ替えても抱っこしても寝てくれません。ずっと1時間以上泣き続けま…
- オムツ替え
- ミルク
- 病院
- 新生児
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ
- 6


これは2語文でしょうか??? 「◯っくん、立っち」 オムツ替えの時に立っちして〜というと言ってくれます 「ふぅ〜イヤ!」 誕生日の時にロウソク吹いてといったら ふぅ〜イヤ!と断られました。
- オムツ替え
- 誕生日
- 2語文
- はじめてのママリ🔰
- 1


新生児。生後10日です。 オムツ替えでうんちをしたあとで手洗いするのを忘れてしまいました😂何回か夜中もしてしまっていたような気がします。もしも菌塔感染してしまっていた場合、いつまでに発症しなければ安心でしょうか?
- オムツ替え
- 新生児
- うんち
- 手洗い
- 生後10日
- はじめてのママリ
- 1


8ヶ月の娘ですが、最近オムツ替えのときにすぐうつ伏せになろうと寝返りするので全然オムツも服も着せられません。 オムツはまだオモチャで気を引いてなんとかできても、その後のロンパースのボタンは動きまくって止めることができません😓 お風呂上がりが一番大変で、オムツはパ…
- オムツ替え
- お風呂
- パジャマ
- ユニクロ
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 3




今日何も食べず飲まずでこの時間まできてしまった なんだかんだ掃除や家事でやることに追われ子供達のご飯、1番下のミルク、3人のオムツ替え、3人のお風呂、3人の寝かしつけがやっと今終わった さすがにお腹空いてきた。 旦那まだ帰ってこないから帰ってきたら一緒に食べよ。
- オムツ替え
- ミルク
- 旦那
- お風呂
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 2










おむつ替えが苦手です😭コツを教えてください😭 育児本とかでみる手順通りやってますが、 写真通りにはなりません😂 まずだいたいうんちが出ているのと、 オムツ替えの時起きているので足をバタバタさせます。 足を強く持つのは怖いのとうんちが足につかないように 先にオムツを丸…
- オムツ替え
- 育児本
- おむつ替え
- うんち
- 写真
- はじめてのママリ🔰
- 5
関連するキーワード
「オムツ替え」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水