保育園での様子に不安を感じており、転園を考えています。
保育園で、床に直でうつ伏せ寝について
先日保育園に迎えに行った時は娘だけ床で寝てました。
布団から落ちたとかじゃなくて寝る部屋ではない隣の部屋(ベビーゲートは閉まってます)の端っこで1人うつ伏せになって寝てました💦
迎えにきた私に向かって園長からは『娘ちゃん暑いみたいで床がいいみたいで〜😊』とか言ってて😱
暑くて自分で布団から出たとかじゃなくて寝る部屋じゃないところの床で寝てたのにその言葉にも絶句しました、、、
結構長い時間寝ていたのか顔は真っ赤か💦
もうびっくりしてしまいました💦
これを職場の人に言うと『眠たいから寝ちゃったんじゃないですか?うちの子も床で寝てるかも〜😂🤣』って言われたのですが神経質なだけでしょうか?
他にもオムツ替えも8:00〜18:00で2回しか替えてくれないし、服も食べこぼしついていたり、下着まで濡れてるよね?ってレベルでも着替えさせてくれないこともあったり、18:00にお迎えに行ったら夕方のおやつ遅くなって💦とかいいながらおせんべい食べていたり😇
でも連絡帳には15:30おやつ完食って書いてありました😨
初めは忙しいのかな?と思ったのですが12人の小規模で保育士全部で8人いるって友達の保育士に言ったら忙しくてもオムツ替えないとかありえない💢って言われたので転園することにしました😇
あと爪が長さだししたジェルネイルなんてありえないって言われて💦
他には病児対応もある認可外の保育園なのですが、熱が出た時に『今日は看護師不在で別室での預かりができないのでみんながいるところで遊んでます☺️保育士はいるので定刻まで預かりは可能です!』って電話があってこのご時世に熱があるこを隔離せずに遊ばせるとかやばいと思って飛んで迎えに行きました💦
そしてお迎えに行ったときに今日の様子を保育士が伝えてくれるのですがなぜか保育士2人で玄関まで来て💦2人で出迎えてくれるから部屋に残っていた子供はうつ伏せになってギャン泣きしてて😢
それ見ても『ちょっと待っててね〜』とか言っていたんです😢報告なんて1人でいいし個人的にはギャン泣き放置もありえないと思いました💦
他にもいろいろあって不信感になっているので私が敏感になりすぎでしょうか?
でも床で寝て放置なんて私的にはありえないと思うのですが、、、
- はじめてのママリ🔰(4歳2ヶ月)
退会ユーザー
床でうつ伏せ寝嫌ですが「いやいやおかしいちょっと移動させてよ😇」くらいの感じで、「ありえない!!!」ってほどではないです。
個人的にはオムツかえの頻度、遅くにおせんべい食べてる、熱なのに定刻まで預かる、保育士2人で玄関(他に先生いるならまだ…)の方があり得ないです。
その積み重ねの上で床で放置はちょっと…ですね。
酷い園があるもんですね…転園一択です😇😇😇
yui
それは私でも気になります!
床で寝ることはどんな状況でもない気がします…
爪は規定があると思うので長さだしとかはありえないと思います!万が一子供の目に入ったと思うとゾッとしますね…
熱の子を隔離せず同じ部屋で保育も論外です!このご時世だからこそ訴え案件だと思ってます!
ここは認可外ですか?
もし認可外なら、なんか納得できる気が…
認可保育園ならありえないですね!!
ママリ
めっちゃ嫌ですね😱💦
なんか色々問題ありな保育園だと思います💦
一度不信感持ったらずっと不信感続きますよ💦
うちも一つ目の園は園長がワンマンで保育士さんの対応もん?みたいなの多くて2ヶ月で転園しました💦
そこは認可保育でしたが次認可外の企業主導型保育園行きましたが凄く対応良く転園してよかったなと思いました!
そこから途中入園でいまは認可保育園です😂
三つ葉
いろいろ嫌です💦
床も、オムツ替えないのも、おやつ遅いのも…
長女も最初に入ったところが合わないことだらけで転園しました。
何かもっと酷いことや怪我が起こる前に動いた方がいいかもですね🥺
はじめてのママリ🔰
保育士をしていますが、全てあり得ないです。
しかも自分の子どもが同じ立場にあると思うと私も同じ気持ちになります。
私の園では暑ければ一枚服を脱がせてあげるなどして体温調整をしますし、
もし、どうしても床で寝たがったとしても寝た後には必ず布団に戻します。
オムツも朝登園した時、朝のおやつ前、給食前後、お昼寝前後、帰宅前、など
8時から18時の間に少なくても7.8回はオムツを変えますし
お尻がかぶれている子は薬を塗ったりもします。
服も少しでも濡れたり汚れたりしたら必ず着替えて洗って干してから持ち帰ります。
おやつも生活習慣をつけてあげないといけない歳なのに
遅くなっちゃいましたって…
さすがに遅すぎですよね💦
全然神経質ではないと思いますし、大切な子どもなのでそんな気持ちになるのは当たり前だと思います😩!!
大切な子どもさんをお預かりさせてもらってるっていう自覚をもってもうちょっと丁寧な保育をしてもらいたいですよね😔
コメント