「オムツ替え」に関する質問 (222ページ目)





生後2ヶ月 (75日目)になります。 大体、4時間毎にミルクを欲しがるようになり、夜間は吐き戻しはせずに100mlを飲んでくれますが、日中は、吐き戻しが多く心配しています。 おしっこ、うんちは、しっかりしてるので足りてるとは思うのですが、しっかり3時間は空いて泣くのでミルク…
- オムツ替え
- ミルク
- 抱っこ紐
- 生後2ヶ月
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後3ヶ月の赤ちゃんなのですが 昨夜10時に寝て8時間半くらいまとめて寝ました。 その間、授乳もオムツ替えもしていなかったので 朝起きた時にオムツ替えようと思いみたら おしっこがでていませんでした。 夜間におしっこしていないことが初めてでとても不安です。 脱水ですか…
- オムツ替え
- 生後3ヶ月
- 赤ちゃん
- 授乳中
- 熱
- はじめてのママリ🔰
- 3







断乳に失敗した、心折れたママいらっしゃいますか? 先週、夜間断乳に心折れて失敗しました… 生後すぐから半年前の一歳までアパート暮らしだった為夜間長い時間泣かせるのに抵抗がありずっと添い乳で対応してきました。 そのせいか息子はオッパイに執着が強く、寝かしつけは添い…
- オムツ替え
- 旦那
- 病院
- 寝かしつけ
- お昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 4


旦那がウザくてどうしたらいいか分かりません。 現在産後2週間でマタニティブルーズなのかもしれません。旦那は育休を1ヶ月とってくれて上の子の世話や家事、下の子の夜間のオムツ替えまでやってくれて本当に感謝しています。でも普段なら気にならない私に対するイジりや癖(同じ…
- オムツ替え
- 旦那
- 育休
- マタニティブルー
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 3

イヤイヤ期ですかね……最近グズグズギャン泣きが増えました。 1歳4ヶ月の娘がいます。 朝起きて着替えさせようとするとギャン泣き、オムツ替えもギャン泣き、自分のしたい事出来ないとギャン泣き。 抱っこしても反り返ったり、床にべターンと寝そべってギャン泣き😭 だからといって…
- オムツ替え
- 着替え
- イヤイヤ期
- 1歳4ヶ月
- グズグズ
- はじめてのママリ🔰
- 2












関連するキーワード
「オムツ替え」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水