「吐き戻し」に関する質問 (624ページ目)


娘が初めて熱と鼻詰まりで小児科受診しました😂😂胃腸にも症状が出ており、ミルクの吐き戻しもたくさんしました💦💦 こんな小さいのに具合悪くてグッタリしてて、申し訳ない。、わたしが一昨日風邪っぽかったからそれが移っちゃったかなぁ。、早く良くなりますように😢
- 吐き戻し
- ミルク
- 小児科
- 症状
- 熱
- あーちゃん@ポムバサダー🐶
- 0


生後4ヶ月(修正2ヶ月)の娘の鼻詰まりについてです。 今日の2時頃突然ギャン泣きして起きたのですが、呼吸が苦しそうだったので、鼻の手前に大きい鼻くそがあったのでそれを取りましたが、ミルクを100mlほどしか飲みませんでした。(普段は150mlほど飲み、前回からは6時間ほどあ…
- 吐き戻し
- ミルク
- 小児科
- 生後4ヶ月
- ギャン泣き
- あーちゃん@ポムバサダー🐶
- 0







教えてください。生後1ヶ月です。いつもは吐き戻ししないのですが、今日は飲み終わって1時間経ったくらいにヨーグルト?みたいになったミルクを吐きます。量は多くはないんですが、ミルク飲み終わった後必ずと言っていいほど今日は出ます。病院行った方がいいでしょうか?
- 吐き戻し
- ミルク
- 病院
- 生後1ヶ月
- ヨーグルト
- (*'͜' )⋆*
- 1








5ヶ月以降もミルクの吐き戻し多かった子いませんか❓ 1回の量も120〜140だし、その時の息子の気分(?)で私が量を多めに作ってしまうとすぐに吐きます💦
- 吐き戻し
- ミルク
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 2






1歳0ヶ月の離乳食の進み具合についての相談です。 量は食べますが、固形が苦手で、食べさせても、途中でオエッとなって吐き出してしまう時があります。 ベビーフードだと、9ヶ月向けは問題ないですが、12ヶ月向けのものは吐き戻してしまうことが多いです。 味が嫌とかお腹いっぱ…
- 吐き戻し
- 離乳食
- ベビーフード
- 食事
- お菓子
- はじめてのママリ🔰
- 3



生後3ヶ月になったばかりで、吐き戻しはそんなに頻繁ではなかったのですが、一昨日くらいから、透明の液体を少量、ごぽっと吐くことがあります。 今日は先程ミルクを飲んだのですが、ミルクと一緒にネバネバの透明の液体も吐いてしまいました。 よくあることなのでしょうか?😭💦 …
- 吐き戻し
- ミルク
- 小児科
- 生後3ヶ月
- ゲップ
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後6ヶ月の娘がいます。 離乳食二回食をはじめて2週目なのですが、水分量は足りているのか気になっています。 離乳食と一緒にベビー麦茶やベビーほうじ茶などをストローマグであげているのですが、 一回あたり15〜40mlくらいしか飲みません。 夜間授乳1回、 朝起きてから離乳…
- 吐き戻し
- 母乳
- 離乳食
- お風呂
- 妊娠2週目
- はじめてのママリ🔰
- 1
関連するキーワード
「吐き戻し」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水