子育て・グッズ 生後25日の新生児のミルク量について悩んでいます。100では足りないが120だと吐き戻しが増える。どちらがいいでしょうか? 生後25日の新生児を育ててます。 現在、完ミで育ててるのですがミルク量で悩んでいるので相談させてください。 ミルクを100であげると2時間半で泣き出してしまうため足りないのかと120でつくってあげると、毎回吐き戻しがあり100の時よりも吐き戻すことが多いのですが、その場合100であげていくか120であげていくかどちらの方がいいと思いますか? 最終更新:2021年11月29日 お気に入り 1 新生児 ミルク量 吐き戻し 完ミ 生後25日 あやか(1歳11ヶ月, 3歳11ヶ月, 6歳) コメント ママリ 100か110あげますー! 11月29日 あやか 回答ありがとうございます! 100か110で、2時間半とか3時間より前に泣いてしまったら3時間まで我慢させますか? それとも早くてもミルクをあげますか? 11月29日 ママリ お腹すいてるからとも限らないのであげないですかね💦 120なら3時間もつんですか?? 11月29日 あやか 120であれば3時間から持ちます😱 ミルク以外のことをしてみても泣き止まずミルクをあげればやっと寝てくれる感じなので、お腹は空いてるのかなという感じです😭 1人目は母乳寄りの混合だったためよくわからなくて…😓 11月29日 おすすめのママリまとめ 新生児・車・移動に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 新生児・準備に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 新生児・洗濯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
あやか
回答ありがとうございます!
100か110で、2時間半とか3時間より前に泣いてしまったら3時間まで我慢させますか?
それとも早くてもミルクをあげますか?
ママリ
お腹すいてるからとも限らないのであげないですかね💦
120なら3時間もつんですか??
あやか
120であれば3時間から持ちます😱
ミルク以外のことをしてみても泣き止まずミルクをあげればやっと寝てくれる感じなので、お腹は空いてるのかなという感じです😭
1人目は母乳寄りの混合だったためよくわからなくて…😓