
2週間健診で体重が増えないと指摘され、ミルクを飲んでいるが途中で寝てしまいます。起こす方法についてアドバイスがありますか。1ヶ月健診までに体重が増えないのが不安です。
2週間健診で体重の増えが悪いことを指摘されました。
ほぼ完ミです。ミルクの途中で寝てしまいます。
いろんなところをこしょばりしたり足の裏を押してみたり耳をこしょこしょしてみたりしても全然ダメで、諦めることがあります。
絶対に起きる方法とか、おすすめの方法ありますか?
1ヶ月健診までにもう1度体重を計りに産婦人科に行くのですが、また増えてなかったらと思うと怖いです。
- はじめてのママリ🔰 (生後0ヶ月, 2歳3ヶ月)

767676
私は完母よりでしたが、2週間検診の時に体重にひかかりました💦次の測定まで増えてるか心配ですよね😓
ミルク足すことになったんですが、その時に哺乳瓶の乳首を替えてみました!!

はじめてのママリ
上の子が同じ感じで
乳首の大きさかえてました!
それかいまつかってる乳首の穴を少し大きくしてました🙂↕️
病院や保健師にいわれて、途中で疲れてねたりするのもあるからと🧐
-
はじめてのママリ🔰
時間かかると疲れてしまいますもんね😢
Amazonで一つ大きなサイズ買ってみたので届いたら試してみます😢- 1時間前

りーまま
うちの子もミルク飲み始めてすぐ寝ちゃいます😴
哺乳瓶の乳首を少し外そうとしてもダメですか?
うちの子の場合は足裏こちょこちょとお腹ポンポンやこちょこちょや声掛け、それでもダメなら乳首をずらしたり引き抜こうとするとまた吸い付いて5秒ぐらい吸ってまた寝て…を繰り返して120ml飲むのに30分かかります💦
本気寝する時は1回ゲップさせてからまた飲ますこともありました。
-
はじめてのママリ🔰
少し外そうとしても全部飲みきれなくて😢
ゲップさしてから飲ましてみてもすぐ寝てしまって😢
今日で生後12日なんですが、日中80、夜100つくって飲ませるように言われたんですが全然飲めなくて😢- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
次産婦人科に行くまでに増えてなかったらどうしようと毎日ドキドキしてます😭
- 1時間前
-
りーまま
うちの子は引き抜こうとしたら吸い付いてを繰り返してなんとか飲ませてまずが、完璧寝ちゃうなら大変ですね🥲
他の方が仰ってるように哺乳力が弱く疲れちゃってるかもなので、もう少しミルクが出やすいような乳首に変えてみるのもいいかもですね🥹
それでどうか飲んでくれますように🙏- 51分前

ままり🐈⬛
母乳実感ですか?
助産師さんが言ってましたが、あれは疲れるらしいです。(なので混合の人には良いと思います)
うちも、うと~😪っとなると、瓶の底をコンコンして起こしてました。
くすぐるより「!」ってなってました。
-
はじめてのママリ🔰
母乳実感です!
そうなんですね😢上の子は普通に飲み切ってたのでそのまま同じのを使ってました😢
ほぼ完ミなので、メーカー自体を変えるのも視野に入れてみます😢- 1時間前
コメント