
生後1ヶ月の赤ちゃんが飲むミルク量について相談です。今の量が適切か不安で、160mLにして様子を見るのが良いでしょうか。
生後1ヶ月完ミです。
1回のミルク140mL飲みます。
2時間もたない日もあれば6時間近く寝る日もあります。
平均は4時間です。
今日140mL飲んだあとまだミルクを探す素振りをして
泣いていたので飲めるだけ飲め!と思って
60mL追加で作り飲ませると全部飲んでしまいました。
生後1ヶ月(40日)で200mLはやばいとは思うのですが
吐き戻しもなく落ち着いて
その後少ししたら寝てくれました。
生まれた時からよく飲む子でしたが
どれくらいあげるのが正解なのでしょうか。
とりあえず160mLにして様子見るのがいいでしょうか。
- はじめてのママリ🔰(3歳7ヶ月)
コメント

ママリ
まだ生後1ヶ月なら140くらいしかあげないです🥶

退会ユーザー
満腹中枢がまだ無いので、140で様子見た方がいいかな?とも思います😂
-
はじめてのママリ🔰
一応140って決めてはいるんですが、
ずっと寝ずに泣いていたりすると
飲んで寝るなら飲めって思ってしまう日があります😢- 11月30日
-
退会ユーザー
おしゃぶりは試して見ましたか??😌
- 11月30日
-
はじめてのママリ🔰
おしゃぶりは気分次第で
すぐに吸う日もあれば
何回も出してから吸う日もあり
永遠に飛ばして絶対吸わない日もあります。
効かない日のが多くて厳しいです😢- 11月30日
-
退会ユーザー
そうでしたか、うちもおしゃぶり全然してくれなくて、哺乳瓶の乳首のところにティッシュつめておしゃぶり代わりにしてました!😆
- 11月30日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど…やってみます
- 12月1日

はじめてのママリ
140あげて平均4時間あくなら足りてるんだと思います‼︎
口が寂しくてパクパクしてる可能性はないですか?
パクパクして泣いてしまうようなら、おしゃぶりを与えるのも一つの方法かなと思います👶🏻
-
はじめてのママリ🔰
おしゃぶりためしたんですが、
気まぐれで…
ちゃんと吸う日もあれば
ずっと口から飛ばす日もあるし
何回も頑張ってやっと吸う日もあります😢
抱っこしても何しても泣く日は
本当に何したらいいか分かりません😢- 11月30日

かん
生後50日の娘がいます!
今は1回120飲んでいて短いと2時間ちょっと、長く寝てくれた時は7時間くらい空きます。
ミルクのあげる量、正解分からないですよね💦
飲めるだけ飲め!という気持ちすごく分かります。
1人目が本当に同じ感じでした。
毎回200だと多いと思うので基本は140にして、あげた後にまだ飲みたそうに泣いていたら今回みたいに足す感じでも大丈夫だと思います!
赤ちゃんも足りたり足らなかったりいろいろだと思うので😊
何より赤ちゃんが元気にしていてくれたらそれで大丈夫です!
-
はじめてのママリ🔰
さすがに毎回200はやばいのは
重々承知なので、
とりあえず140ベースで足りない時はたそうかなと思います。
おしゃぶりも効く日効かない日あって困ります。
何しても泣く日はほんとわかりません😢
確かに元気が一番です!- 11月30日

はじめてのママリ
生後46日の娘がいます!
娘は一回のミルクで120のめたことがまだ3回しかなく、基本80〜100です。
一回のミルク140とのことですが、1日のミルクは6〜7回あげるとおもうのですが、何回くらい140のみ切れますか??
ここで質問するのはスレ違いなことは重々承知なのですが…
私の娘、飲まなすぎじゃないかと心配になってしまったので、ここで質問させてもらいました。勝手にすみません😭
初めての子供でなにもわからなく、教えてくださると嬉しいです😭
-
はじめてのママリ🔰
今日で43日です!
最近はほぼ毎回140飲みきります!たまに160飲みます。
それでも足りない日はたまーにあります。
一昨日は死ぬんじゃないかと思うくらい泣いて
あやしても何してもダメで
寝る前に160飲見終わって泣き出したので
あと追加で60近く飲んで落ちついて寝ました。
200くらい1回飲む日もあります。
さすがにあげすぎだとは思います。
基本140~160で、多めに作って余るの覚悟でやってます。
1ヶ月検診で順調だったので
もう勝手にミルクの量増やしてます笑
元々この日からこの日はなんぼって決められた紙貰ってたんですがそれ通りは無理でした。
私は逆に飲みすぎで大丈夫か心配です笑
私も無知でホント困り回ってます!- 12月3日
-
はじめてのママリ
コメント返信ありがとうございます!!
ほぼ毎回140のみ切るんですね😭すごいです…
私の娘は捨てる覚悟で120毎回つくっても、100飲み切れるのが1日多くて2回なので、100のみきったら追加で20足してます💦
毎日トータル450〜530くらいです💦最高では560しかのんだことないです😅
はじめてのママリさんのお子さんは1000くらいのんでらっしゃるということですもんね💧
同じくらいの子供でこんなにも差があるのですね…- 12月3日
-
はじめてのママリ🔰
飲まない時は100~110ですが
絶対1~2時間後にぐずってます笑
私は完ミなのでミルクの消費がすごいです。
1缶1週間もてばいいほうです笑
すこやか飲ませてますが高い😇
あと、ミルク飲みすぎなのか
うんちを1日1~2回しかみないです
大丈夫か心配になります😅- 12月4日
-
はじめてのママリ
うんち1日1回でればいいと看護師さんに言われたので大丈夫だと思います🥰
完ミだと便秘になりやすいみたいなので2回出る日もあるなら順調なんじゃないですかね🌼
私は丸1日でない日は綿棒浣腸してます💦- 12月6日
はじめてのママリ🔰
140って決めて頑張ってはいるんですが、次のミルクまで寝ないまた寝ないを繰り返してずっと泣いてたりで飲めって思ってしまう日があります😢
ママリ
もう1ヶ月ならミルク飲んだからって寝ない時もありますよ😅💦
ミルク飲んでお腹いっぱいでも口が寂しくて泣く時もありますし満腹中枢まだない赤ちゃんに泣き止むまで、寝るまで上げてたらどんどん太っていきますよ💦
体力もついて起きてる時間も増えるので遊んだり抱っこ紐いれてお散歩いったりドライブしたり他の気の紛らわせ方を少し調べて試した方がいいとおもいますよ〜!
はじめてのママリ🔰
抱っこ紐でお散歩もドライブしてみたりもするのですが、
泣き止んで寝る日は車に乗っても歩いてても寝るのですが、
本当に寝ない日は泣いて寝ないんです…😢
泣き方もなんか声が消えていくほど泣いてしまって…
さすがにそれで外は歩けず…車も自分が運転していて泣いているとなんか怖くて…。
泣かせておこうとほっていても
声が消えていくほど泣いていると放っておけなくて。
例えば7:00にのんで10:00にのんで13:00に飲むとすると、
7:00に飲んでから一睡もせず13:00を飲み終えて15:00とかに寝るなんてことがあったりなんですが大丈夫ですかね?
ママリ
大丈夫ですよー!眠くなきゃ寝ないですからね😌