※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

完全ミルクで育てている3ヶ月の赤ちゃんの量・授乳間隔について迷っています。100・120・140mlどれが適切か分からず、寝る・泣く・吐き戻しなどの状況も教えてください。

完ミの量・授乳間隔はどうしてましたか?

31週の早産で出産
3ヶ月(修正約2ヶ月)の子を育児中です
完全ミルクで育てていますが、今のところあげる量全部のむのでどのくらいがベストか分からず迷ってます。
100・120・140...
このくらいの時期ってミルクあげたあとうとうとするくらいがベストなんですか?
100:全く寝ない、泣く.吐き戻しあり
120:だっこするの寝る、泣く、吐き戻しあり、下に寝かせるとたまに唸り吐く
140:120とほぼ同様

コメント

リリ

私も4ヶ月修正2ヶ月の女の子ママです💓 32週で出産しました😊

ミルク難しいですよね🥺
月齢通りの子たちと同じ量は飲めないし、たくさんやると吐き戻しするし…かといってどんだけやればいいの😵‍💫って悩みます😵

私は朝~夕方は110(3時間間隔)あげていて、夜~夜中は120(4時間間隔)であげています

ミルク量は病院の先生に相談したところ【体重(kg)×150ml=1日量】で出してもらった量で、いつもだいたい体重を目安に量を増やし、微調整は飲み具合や体重の増え方でみています。吐き戻しはまだまだ普通にあることなので、ありきで思っていて上記の量にいきつきましたが、最近吐き戻しも減ってきた気がします🙂

普段は1回何ml飲んでるんですか?

  • リリ

    リリ

    そうなんですね🥺
    退院して一緒に暮らし始めた生後2ヶ月頃(修正0ヶ月)は寝てる時も唸ってたし、吐き戻しもかなり多かったですが、最近はこの量で唸ることはなくなりました🙂吐き戻しはありますが減ってきたし、基本ベッドで寝てくれます(機嫌よく起きてる時もあればぐずってる時もあります)
    先々週4.7㌔だったので、今は5㌔ないくらいだと思います🙂

    • 11月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね、、
    下に置いたら絶対に泣くから、お手上げ状態です笑
    教えて頂いた計算量で様子をみながら頑張ってみます!

    • 11月28日
  • リリ

    リリ

    大したことも言えずすみません🥺💦
    お互い無理はしすぎず子育て頑張りましょう🍀

    • 11月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ!!
    ちなみに完ミですか?
    毎日排便はありますか?
    色々質問しちゃってごめんなさい

    • 11月28日
  • リリ

    リリ

    最近はミルクよりの混合です!!
    母乳が出なくなってきたのでそろそろ完ミになります🙂
    排便は毎日なくてガスも溜まりやすいので綿棒浣腸してます!

    • 11月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    120あげてる時は自分で排便できてたのでもう少し様子みてみることにします!
    意外と育児が大変で毎日ヘトヘトです笑
    色々答えてくれてありがとうございました!

    • 11月28日
はじめてのママリ🔰

お風呂前までは120を4時間であげてました!お風呂後だけ140です。
寝る時はカンガルー抱っこしてないと寝てくれなくて140あげると翌4時or5時位にもぞもぞし出すのでそれでやってましたが、昼間下に寝せるとうなるので量が多いのかな?と悩んでた所でした、、
体重は5kgで便も1回は出てるので今まででちょうどよかったのかどうなのか、、

はじめてのママリ🔰

リリ様のお子様はその量でうなることなくベット等で寝てくれますか?
ちなみに現在の体重はどのくらいですか?