「イヤイヤ期」に関する質問 (830ページ目)

2歳1ヶ月👧🏻イヤイヤ期何でしょうか? 最近グズグズすることが多く ご飯食べるのもいや これ食べる!いや!こっちたべる!いや で結局泣いて何も食べず そんな時なんでもいいから 果物とかたべさせますか? ご飯も食べないのに 好きなものだけあげませんか? うちはあげないの…
- イヤイヤ期
- 2歳
- 赤ちゃん返り
- ご飯
- 食べない
- はじめてのママリ🔰
- 2


専業で保育園には行かず息子を育てています。 他人の子を見る機会があまりないのですが、 イヤイヤ期?ってどんな感じですか? 息子は 公園などで、お友達とおもちゃで遊んでいて、 息子が遊んでいた物をお友達に取られてしまった時、大抵そり返って大泣きして側にあるものを投…
- イヤイヤ期
- おもちゃ
- 保育園
- 遊び
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 3








予定日超過中の妊婦です。 体を動かしたり運動しなきゃなのはわかってるんですが、上の子を連れて出かけるのが難易度高くてここ数日は引きこもりです😭 少し前までは公園に行ったり散歩してましたが、お腹が大きくなりすぎて絶賛イヤイヤ期の上の子の手を引いての移動に自信がない…
- イヤイヤ期
- お風呂
- 寝かしつけ
- 運動
- 妊婦
- はじめてのママリ🔰
- 1





療育に通われてるママさんママ付き合いについてモヤモヤしてて、、すごいへこんでいます…。 現在3歳の娘が発達の遅れ(グレー)で療育に通っています。 言葉の遅れ(単語のみ)、落ち着きがなく、 目を合わせない、人よりも物(おもちゃ)に興味がある、イヤイヤ期もあると思うのです…
- イヤイヤ期
- おもちゃ
- 幼稚園
- ひらがな
- 3歳
- はじめてのママリ🔰
- 3


イヤイヤ期で、何でもかんでもいや!と言われます。 起きて着換えいや!ごはんいや!幼稚園いや!家帰るのいや!手洗うのイヤ!お風呂いや!寝るのイヤ! 明日もいやいやされると思うと、心配で夜眠れません💦
- イヤイヤ期
- お風呂
- 幼稚園
- はじめてのママリ🔰
- 3


3歳半から強烈なイヤイヤ期、自分でする😡😭って急に始まる子いますか?😅 3歳半の上の子なんですが、新生児から良く寝てとても育てやすく育児の悩みは言葉が遅いことくらいでした。 1歳半の時下の子が生まれましたが、赤ちゃん返りもなく最近は喧嘩もするけど仲良く遊んでます。 …
- イヤイヤ期
- チャイルドシート
- 新生児
- 2歳
- 幼稚園
- はじめてのママリ🔰ん
- 4

イヤイヤ期・・・ イヤイヤしすぎて机の角やらドアの角やら壁やら床やら色んなところに頭打つ😭 最近お店行ったら帰らない!!とイヤイヤして床に寝そべってチャイルドシート拒否で中々帰れない どうしたら良いのか絶望してしまいます😭 ダメなのは分かってますが、30分粘って…
- イヤイヤ期
- 気分転換
- チャイルドシート
- ジュース
- 拒否
- もず
- 4







関連するキーワード
「イヤイヤ期」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水