
コメント

退会ユーザー
2歳前には昼寝卒業しました、、、。我が家もお昼寝しよーって言うと大泣きで、、、😓
昼寝してくれないと、こっちの休憩時間ないから夜寝るまでシンドイですよね😭

はじめてのママリ
上の子は、その頃お昼寝しませんでした!寝ないでもいけるこはいるし3歳過ぎてもお昼寝する子もいます!
イヤイヤ期やばいですよね🥲ほんとにキツい😣
-
🧸🌈
そうですよね😭
私も慣れるまでは大変すぎます💦
イヤイヤ期もどうしたらいいのか毎日考えまくってます😅
午前は公園で午後昼寝して家遊びだったのですが、昼寝しなくなって午後の過ごし方がわかりません(´•_•`)
どうしてましたか?- 1月18日
-
はじめてのママリ
公園遠かったので家で遊んでましたよ☺️慣れですね🥲
- 1月18日

はじめてのママリ🔰
うちも先月くらいからお昼寝なくなってきました😰
🧸🌈さんと同じで午前公園の午後昼寝しておうちで遊ぶ流れだったのですが昼寝しない日はとりあえず私が横になって休むという体でベットに行きます笑(その間子供はベットで1人で遊んでます)
-
🧸🌈
寝室に行くと泣いたりしませんか?😫
- 1月19日
-
はじめてのママリ🔰
泣いた時もありました🥺その時はちょっと様子見て泣き止まなければお昼寝なしでした😰しょうがないのかなと思いながらもイライラするので40分くらい寝かせてみてダメならお昼寝なしの方向で18時半には寝かせています😅
- 1月19日
🧸🌈
そうなんです🥺かなりしんどくて😭
どう一日過ごしてますか?😫
🧸🌈
午後も公園行ったりしますか?
退会ユーザー
我が家の場合は週3プレに行っているので、、、
それ以外の週4日はほぼ家の中です、、、😅イヤイヤ酷すぎて外出たら大変すぎるので、、、
家の中でおままごと、ブロック、お絵描き、こどもちゃれんじのDVDで過ごしてます、、、😓
🧸🌈
そうなんですね😢
イヤイヤ大変すぎませんか?😢
今始まったばかりですがしんどいです🥶
退会ユーザー
脅すわけではないですが、、、ホントに徐々にイヤイヤ度が増していきますよ😭
言葉も2歳過ぎたら増えてくるのでワガママ度も増します😭
毎日ヤバいくらいイライラしっぱなしです、、、
🧸🌈
まだしゃべらないのですが喋り始めたらやばそうだなと思ってます😩😩
どのくらい続きそうですか?( ・᷄ࡇ・᷅ )
退会ユーザー
どうですかね、、、
今がピークだと思いたいですけど、、、😭