「イヤイヤ期」に関する質問 (537ページ目)


イヤイヤ期に毎朝子供を保育園に送って仕事されているママさん達を尊敬します。 やっとのことで準備して、児童館に行こうと思ったのに、 チャイルドシートに乗車拒否でもう心が折れました。 生理前だから、落ち込んだ気持ちが切り替えられなくて。 なんで私はこんなこともできな…
- イヤイヤ期
- 保育園
- チャイルドシート
- 車
- 生理前
- はじめてのママリ🔰
- 4

1歳9ヶ月の娘、最近癇癪が凄くて大変です💦 ベビーカー、スーパーのカートはお菓子が貰えないと乗らず、最近は抱っこ拒否で歩きたがります。 最初は手を繋いでくれすが、途中からは嫌がり自分の行きたい方に行きたがります。 危ない場所や人通りの多いところに行きたがる時の制…
- イヤイヤ期
- ベビーカー
- イベント
- 遊び
- お菓子
- はじめてのママリ🔰
- 2




イヤイヤ期真っ最中です! 口も達者になってきました。 基本何でも嫌!と言うのですが… 朝はオムツ替えない、保育園でかえる😡! 薬飲まない!あとで飲む😡! 保育園いかない!お母さんといっしょみる!😡 など、ちゃんと代替案も出せるようになってきました。 頭いいな〜と思…
- イヤイヤ期
- 保育園
- 子育て
- 上の子
- オムツ替え
- はじめてのママリ
- 1
















子供が胃腸炎になりました。 旦那から「ストレスが原因なんじゃない?いつも怒るから」って言われました。。 イヤイヤ期もあって確かに感情的になってしまう事はあります。 旦那は叱ったりしないし、むしろ子供のご機嫌取りばかりで、怒る役目はいつも私です。 なんだか虚しくな…
- イヤイヤ期
- 旦那
- お風呂
- トイレ
- 胃腸炎
- はじめてのママリ🔰
- 4


一歳半、何でもぽいぽい投げるブームです。 投げるのとイヤイヤ期が若干始まってきて食事は気に入らないことがあるとスプーンも投げます💦 実母に少し面倒見てもらったのですが、荒っぽくてなんでも投げるね、いつもこんな感じなの?幼稚園行くようになっても乱暴なようじゃ、し…
- イヤイヤ期
- おもちゃ
- 食事
- 幼稚園
- 実母
- はじめてのママリ🔰
- 2




関連するキーワード
「イヤイヤ期」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水