
コメント

はじめてのママリ🔰
2歳が一番ピークかと思いきや
3歳になった今の方のがよりピークです😱😱😱😱

ママリ
2歳前後でイヤイヤ始まったな~って思って
2歳半、めっちゃひどくてピークか?って思ってましたがもうすぐ4歳の今の方がひどいです😂
2歳のイヤイヤみたいなとはちょっと違うけどさらにめんどくさい感じです😇
-
RIMA
親の言ってることは分かっても、反抗心?が強いんですかね💦- 6月8日
-
ママリ
もちろん言ってる内容は理解してますよー。
だからと言ってすんなり聞いてもらえるわけではなく、なんなら言い返してきたりするので今の方がやっかいです🙄- 6月8日
-
RIMA
あぁ…よくある地球があと何回周って何時何分何秒に… とか口答えするようになるのかな…😭😭
優しくしたいのに怒ってしまいますよね…- 6月8日

どっこいしょ🍑💨
少しずつですが、マシになって来ます。
今は天使の4歳です👼ほんと平和🕊️
2歳前半から癇癪が始まり、2歳10ヶ月〜3歳半頃がイヤイヤと癇癪のピークで私も発狂したりとノイローゼに。
今年に入ってから、あれ?あれれ…?と平穏になっていく日々に気付き、4月で4歳になりましたが、ムダなイヤイヤと癇癪は消失しました🙌
まだまだイヤイヤ期の渦中ですよね😭
一時保育など利用して、なんとか1人になれる時間を捻出してください。

☺︎
1歳半からイヤイヤと癇癪始まって2歳になってから癇癪はだいぶ落ち着きました🥹でもまだ理不尽なイヤイヤは続いてます😇

はじめてのママリ🔰
一歳半の時は何を言っても、挨拶のように「いやっ!」と言われてました😂
2歳すぎて嫌にも理由があって好きな方を選べたら大人しくなるようになりした😃
「これ終わったら風呂入ろうね~」とかの聞き分けも段々出来るように😄
理不尽なのは減ったと思います🙌

ママリ
2歳半から3歳までが酷かったです😂💦
どんどん酷くなるからどうなるのか心配しましたが3歳超えるとマシになりました😊👍
RIMA
まじですか〜😣
園に通われてるんですかー?
はじめてのママリ🔰
園に通ってますよ!ただ、かなりお喋りなんで言い返してきたり
普通の会話のように喧嘩したりするんですっっごい腹立ちます😂
RIMA
言葉を沢山覚え多分、言い返してくるんですね…。
いつになったら楽になるんですかねー🥲