「イヤイヤ期」に関する質問 (477ページ目)

殺したいくらい子供にイライラする 言うことは聞かない、療育園にもいきなり行きたくない ご飯もこれじゃない、食べないにイライラ もう限界。下の2歳の子はイヤイヤ期
- イヤイヤ期
- 2歳
- ご飯
- 食べない
- 療育
- はじめてのママリ🔰
- 1





1歳9ヶ月、イヤイヤ期に入ったようです。 いちばん困るのが、お風呂上がりに「おむつを自分で履きたい!」「でも難しくて履けない!」「ママが手伝うのは絶対いや!」でギャン泣きすることです。 私ははやく履かせないとおしっこもらしてしまう…と思って急かしたりイライラしたり…
- イヤイヤ期
- お風呂
- おしっこ
- おむつ
- 1歳9ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2



3歳の上の子のイヤイヤと癇癪が酷く手がつけられません。 3歳前からイヤイヤ期に入ってましたが、先週プール熱にかかり熱が下がって元気になってから、さらに酷くなりました。 高熱で全くご飯も果物も食べてくれず水分も嫌がったので、何でもいいから入れれるものでゼリーやバニ…
- イヤイヤ期
- 3歳児
- 上の子
- アイス
- お菓子
- はじめてのママリ🔰
- 3




さて明日までは保育園おやすみだー まだ咳と鼻水気になるから最後に小児科行っとく。 てか体調不良のあとの不機嫌だけでなく普通に娘イヤイヤ期デビューしたっぽい😂
- イヤイヤ期
- 保育園
- 小児科
- 体調不良
- ねるねるねるね
- 0


みなさんはどんな泣き声や物音が聞こえてきたら虐待?って思いますか? また、そのときどんなママさんの声、また、会ったときどんなママだったらそう思いますか? というのも、うちはアパートの下の階の妊婦さんに『子どもの泣き叫ぶ声がよく聞こえて虐待なんじゃないかと心配に…
- イヤイヤ期
- お風呂
- プラレール
- 妊婦
- 幼稚園
- はじめてのママリ
- 3





1歳10ヶ月の娘が思い通りにならないと壁に頭ぶつけたり物投げたりします。後はお菓子欲しい!アンパンマンみたい!と欲求がまぁすごいです笑笑これはイヤイヤ期ですか?😣
- イヤイヤ期
- お菓子
- アンパンマン
- 1歳10ヶ月
- ぴぐー
- 0


3歳絶賛イヤイヤ期、ここ最近お風呂に入りたがらない娘、どうしたらいいですか? 髪が濡れるのが嫌らしく、金曜日の夜から入ってません。 濡れないようにガーゼで洗うと言ってもダメです。 幼稚園やお出かけで疲れていて、帰ってきたらすぐ入れるように誘導するんですが、なか…
- イヤイヤ期
- 旦那
- おもちゃ
- お風呂
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 4








関連するキーワード
「イヤイヤ期」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水