※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

イヤイヤ期で辛い。外出の準備がムダになることも。毎日頭痛やめまい。夫に理解されず、ストレス。生理前がつらい。怒りを抑えられず、怖いと言われてしまう。

イヤイヤ期しんどいです
知識をいれて覚悟はしてたけどここ数日ひどい

外行くって言うから準備したら行かない、やっぱりいく、帰り道になるとあっち寄りたいこっち通りたい、家の前で自転車から降りたくない、ホットケーキ混ぜたい、でも焼きたくない、卵割りたい、でも中身は出したくない、

もーーーーー疲れました
毎日頭が痛くてめまいが常にしています
夫に言っても毎日大変なのにありがとうしか返ってこない
他人事みたいに受け取ってしまう

生理前が一番しんどいです

最近はイライラ抑えられず怒ってる時に
おかお こわい
って言われてしまいました
ごめんねって謝り合ってます

ごめんね

コメント

はじめてのママリ

うちも似た歳で、同じような感じです😂
暑いのもあり、イライライライラしてしまいます。

私はよく、プンしてるねって言われます😓

怒る前に、一呼吸

とは頭では分かっていますが、一呼吸に被せ気味でイラついてしまいます。

一時預かりは難しいですか??
少しだけでも離れたら気分も変わるかなって思うのですが、、、

ままり

するって言ったりしないって言ったり、行くって言ったり行かないって言ったり、同じように振り回されております😂

家遊び、書いてないやつだと、ぷよぷよボール(消臭剤の中身みたいなやつ)、本屋さんに売ってる簡単なワーク、パズル、毛布とかを丸めて綱渡り笑、とかです😁

zizi

おうち縁日みたいにスーパーボールすくいとか。まだ100均に売ってるかな?
わたしはコロナ入った時にメルカリで買いました

あとは椅子2つ離して下に太めのゴムつけてひたすらピョンピョン飛んだりくぐったり、廊下に長くまっすぐマスキングテープを貼ってその上歩くとか。

大きな紙にお絵描き、
あと紙コップ制作とか一緒してました。
インスタで紙コップ工作で調べて色々と。
エアーサンドバッグ買ってパンチしてましたかね〜..あとトランポリンも買いました。

上も下も同じ時期くらいがピークでけっこう辛かったです🥲

はじめてのママリ🔰

幼稚園行き始めてだいぶ治りましたが、いまだにご機嫌斜めだと激し目です💦
うちは基本子どもたちで遊んでもらって、無理な時はYouTube様登場です←
色々凝ったことをするとあれはちがう、これはいやとかうるさいので、好きなYouTube見てもらってる間に私もリフレッシュしてます。
私は無理してあれこれして鬼の形相になるくらいなら、YouTube見てニコニコしてる時間多めの方がウィンウィンって考えです。