※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぺん
ファッション・コスメ

【帽子を被らないことについて】2歳4ヶ月の娘を育てています。帽子がや…

【帽子を被らないことについて】

2歳4ヶ月の娘を育てています。
帽子がやリュックが本当に大嫌いで、全くつけてくれません…😱

イヤイヤ期入る前は、ハーネス型のリュックを背負ってくれたり、帽子もすんなり被ってくれたのですが、今では帽子とかばんに親殺されたんか(生きてるけど)っていうくらい大嫌いです😇(笑)

来年春には年少さんなのですが、それまでに何とかして克服させたいです。

youtubeの保育士てぃ先生の帽子の被り方を実践してみても効果なし…😇

ちなみに髪の毛を結ぶのも嫌いでしたが、髪の毛結ぶ=出かけるという認識になったようで、何とか結ばせてくれるようになりました💦

帽子もその認識でやってみようとするのですが、そもそもが嫌みたいで、玄関で被せようもんなら泣き喚きます😭

このままでは夏のお外遊びが難しくなってしまうので、何かいい方法は無いか教えて頂きたいです😭😭😭😭

コメント

ママリ

うちもそういう時期ありました😭
本当に大変ですよね。。
うちの娘は、帽子とっっても似合うね!可愛いね!素敵だね!とか褒めまくってたらそのうち自分で被ってかわいい?と聞いてくるようになりました😂
パパやママから言われるより、祖父母とか私の友人とか少し離れた人に言われるとより嬉しそうでした!
もう実践されていたらすみません💦

  • ぺん

    ぺん

    公園で会ったママさんが、その人の娘も嫌いだったけど他の人が褒めまくったら被るようになったって話を聞いて、ばぁばに言ってもらいましたが嫌がって…😅

    でもそれから暫く経っているので、また実践してみようと思います!

    ありがとうございます😊

    • 8月25日
みーこ

ママやパパは帽子被ってますか?
同じだねなんて言いながら被ったら被ってくれませんかね🤔
その頃はそれで息子は被ってくれました!

  • ぺん

    ぺん

    やってはいるんですが、どうにも嫌がって…😇

    出かける時にやると毎回ギャン泣きなので暫く被せていませんでしたが、少し暑さが落ち着いたらもう一度試してみようと思います!
    本人も忘れてるかもしれませんしね😅

    ありがとうございます!

    • 8月25日
はじめてのママリ🔰

帽子やリュックは本人が選んだものですか?

うちの子もずっと拒否でしたが、自分で選ばせたやつを気に入ってかぶるようになり、
それで抵抗感無くなったのか、他のもかぶってくれるようになりました!

  • ぺん

    ぺん

    2歳になって少しした時に帽子を選ばせてみたのですが、その時にすごく嫌がったのでそれ以来帽子にはノータッチで…

    秋冬物ならニットで柔らかい素材もあると思うので、今度また試してみます!

    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 8月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも去年の夏1歳の終わりは拒否で、
    冬のニット帽を12月頃に選ばせたら何故か急に気に入って毎日被ってました!
    ペンさんの娘さんもいいのが見つかりますように🙏

    • 8月25日