※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
だるま
子育て・グッズ

2歳のイヤイヤ期と赤ちゃん返りで毎日大変です。どう生き抜いているか教えてください。

【イヤイヤ期と赤ちゃん返りについて悩んでいます】

2歳0ヶ月
イヤイヤ期と下の子が産まれてからの赤ちゃん返りで
毎日ひいひいです😭
なるべくだっこ!と言われた時は抱っこしたり、順番こね〜と兄を先、弟を後と言うふうにしてますが、何をしてもダメで床でバタバタして泣いたり、叩いてみたり😭
気持ちに寄り添うぞ!!と思っていてもこっちも時間が経つとイライラ…どうしたらいいかわからず涙が出る時も😭
感情的に接してしまって寝る前に1人で後悔して号泣したり…

イヤイヤ期のお子さんをお持ちの皆様
皆さん毎日どう生き抜いていますか…!!

コメント

ぽんぽん🧸

生まれる前まではあまりイヤイヤやあまのじゃくがなかった息子ですが、下の子が生まれてから待ってました!と言わんばかりにイヤイヤ、あまのじゃくに😭
3ヶ月経ちましたが、いまだに毎日闘ってます😇
もう感情的になってしまうのは仕方ないと思ってますね、、あとで息子に謝って仲直りするパターン多めです💦

  • だるま

    だるま

    コメントありがとうございます😭
    3ヶ月経っても毎日闘っているんですね😭毎日お疲れ様です!!
    感情的になっちゃいますよね💦ママも人間ですもん!!
    旦那さんも下の子が産まれた日から新しい職場でなかなか話せず…聞いてくれる人もいなかったので同じように闘ってるぽんぽんさんのコメントみて少し心が軽くなりました😭ありがとうございますー!!

    • 8月25日
mama

うちはどうしても私に余裕がない時は、息子の大好きなカーズのDVD見せちゃってます(*´-`)💦
1時間半くらい大人しく見ててくれるので、その間に私の気持ちを整えてます!
カーズ見た息子もご機嫌!私もリセットして、また頑張ろうって感じです!笑

  • だるま

    だるま

    やはりテレビの力借りちゃいますよね😂
    消してもまた泣くから、、とか長い間見せちゃったら、、とか考えすぎちゃって😭でももう毎日頑張ってるからたまにはいいですよね😭!!
    アドバイスありがとうございます🙇‍♀️💓

    • 8月25日