「イヤイヤ期」に関する質問 (39ページ目)





1歳3ヶ月でイヤイヤ期突入って早すぎですか? ただの癇癪とかでしょうか? ご飯食べ終わる、お風呂から出る時に必ず泣き出してそこからほぼずっと泣いてます。抱っこしてもダメです。ご飯を食べるのもお風呂に入るのも大好きなのでそれが終わるのが嫌なんだろうなとは思いますが…
- イヤイヤ期
- 保育園
- お風呂
- 泣き止む
- ご飯
- はじめてのママリ🔰
- 2




イヤイヤ期か多動なのかわかりません。 1歳5ヶ月の娘が保育園に通っています。 先日園長先生と話す機会があり「最近◯◯ちゃん(娘)が活発になってきました。イタズラや自己主張もしてくれて接してて楽しいです。指示などは通ってます〜」と良い風に話してくださったのですが、今…
- イヤイヤ期
- 英語
- 読み聞かせ
- 保育園
- 発達
- はじめてのママリ🔰
- 2

イヤイヤ期、子供への寄り添いすぎが悪影響なことってあるのでしょうか? 危ないこと、人への暴力、他人に迷惑かけることについては厳しく叱ってます。 それ以外のイヤイヤについては、子供の言いなりにはしませんが、口ではそうか〜イヤなんだね〜、行きたくないよね〜やりたく…
- イヤイヤ期
- 保育園
- ギャップ
- 赤ちゃん返り
- 先生
- はじめてのママリ🔰
- 1



2歳5ヶ月息子に怒鳴ってしまうのを辞めたいです…みなさんどうやって抑えてますか? イヤイヤ期にくわえて、眠い時などは特にぐずぐずがひどく、今朝もお着替えに30分以上かかりました。 時間にも気持ちにも余裕があるときはなんとか宥めようと頑張りますが、今朝は私も面接に行か…
- イヤイヤ期
- おもちゃ
- 保育園
- 面接
- 着替え
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後2ヶ月の赤ちゃんを放置しすぎてサイレントベビーにならないか心配です。 朝、夕方など泣かせっぱなしにしてしまいます… 特に朝は保育園に通うイヤイヤ期真っ最中の2歳児を相手にしながらのため、ほぼ泣かせっぱなしです😭
- イヤイヤ期
- 保育園
- 生後2ヶ月
- 2歳児
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 6




年が近い兄弟がいる方、教えて下さい~!(泣) 年が近い兄弟がいる方は、お風呂はどのように入っていますか? 現在2歳♂と1ヶ月♀を育てています。 長男は保育園に行っているので、お迎えに行く前に赤ちゃんをお風呂にいれ、ご飯を食べたあとに赤ちゃんが寝てる隙に長男とお風呂に…
- イヤイヤ期
- 保育園
- 着替え
- 赤ちゃん
- 2歳
- はじめてのママリ🔰
- 5


3〜6歳くらいのお子さんがいる方、お子さんに対して怒らない・叱らない日ってありますか? うちは上の子は反抗期、下の子はイヤイヤ期の延長でなんだかんだ毎日怒ってしまってます💦
- イヤイヤ期
- 上の子
- 反抗期
- 6歳
- ママリ
- 5




2歳10ヶ月になる1人の息子がいます。 夫も私も仕事のため普段は保育園と言葉の遅れ等があり 週1水曜日に療育に保育園を休み通っています。 息子は言葉の遅れがあり単語は増えていてこちらの 言っていることはわかっているようで目も合えば指差しして 教えてくれます。 例えば…
- イヤイヤ期
- オムツ
- おもちゃ
- 保育園
- 片付け
- ぴ-ちゃん✩︎⡱
- 1

よく3人目を下ろすか産むかの投稿で旦那さんが産んで欲しいという思いもあって下ろすのやめて産みました。とみますが、うちは逆です。私は産みたいですが、主人がおろして欲しいです。自分も3人目が不安なわけではありません。金銭面やキャパの心配もあります。上の子が癇癪も持…
- イヤイヤ期
- 旦那
- 妊娠11週目
- 出生前診断
- 3人目
- はっぴー
- 2


イヤイヤ期って、いつ頃から始まるのでしょうか? 1歳3か月の子がいるのですが、夏に出産予定で、2年後主人が単身赴任予定なので、大変な時期に重なったら…と不安になりました。(^◇^;)
- イヤイヤ期
- 出産
- 1歳
- 単身赴任
- 主人
- はじめてのママリ🔰
- 2



関連するキーワード
「イヤイヤ期」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水