
2歳半と1歳の子供を連れてディズニーに行ったが、イヤイヤ期の子供が飛行機や園内でぐずり、周囲に迷惑をかけてしまったことを後悔しています。子供に対して感情的になり、暴力を振るってしまったことも悔やんでいます。
イヤイヤ期でディズニー
愚痴 反省 吐き出させてください
すごく落ち込んでいるので厳しい言葉はやめてください、、
先日2歳半、1歳の子供を連れて家族4人でディズニーに行きました。
というのも旦那が職場で成績トップになり
会社から家族でディズニー行っておいでとチケットを頂き
せっかくなので行くことになりました
遠方組なので飛行機で行くことにし
イヤイヤ期なのでぐずらないように
動画、お菓子、おもちゃ、シール、お絵描き、タブレット、ジュースなど大量に対策をしていきました
何度か飛行機には乗ったことがあり
ぐずったりもほとんどなかったので大丈夫かな〜と
思っていたんですが今回ありえないほどぐずりました、、
1時間ぐずぐず言いっぱなし、最後は限界がきて大絶叫
もう何してもだめで何かすると余計に叫ぶ
着陸前でシートベルトサインが出てるのに席から降りようと暴れる
しまいにはCAさんからお子さんしっかり抑えてください!!と怒られてしまい
あまりにも泣き叫ぶし暴れるので子供の口を力ずくで抑えて
声が出ないようにしたりしました
私のイライラがピークに達し、うっるさいんじゃ!!!と
子供の髪をひっぱり顔をおもっきりつかみキレてしまいました
最後は泣きすぎて旦那の服に少し吐いてしまい
親も子も汗だくの状態で到着しました
周りに本当に申し訳なくて
イヤイヤ期に旅行するなんて馬鹿だったと後悔しています
子供に対してもありえない態度、手を出してしまい
今更後悔して頭からあの状況が離れません
本当に旅行行くべきじゃなかった
飛行機だけじゃなくてディズニーでもずっっっとぐずぐず泣いてました
もう一生子供と飛行機には乗らないし
もうどこにも連れて行きたくない
周りにうちと同じくらいの2.3歳の子も何人かいたんですが
みんなお利口さんにしていて泣いてるのはうちだけでした
なんでうちの子だけこんな育てにくいんだろう
またどこか連れていって同じように泣いたら恥ずかしいからもうどこにも連れて行きません
思い出を作りに行ったのに嫌な思い出ばかり思い出します
書いていたらまた思い出して涙が止まりません
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月, 2歳6ヶ月)

ぞう
2歳児だったら仕方なかったと思います!
わたしも同じ経験あります!
わたし1人で2歳の娘と0歳(8ヶ月)の息子を連れて、飛行機に乗ったときに、娘が壁をドンドン蹴りながら暴れ、息子も泣いてっと、わたしこそ泣きたい状態で、周りに申し訳なく思ったことがあります。
そして、娘は到着して機内から出た後に、吐きました。
わたし1人だったから、もう大変でした。
半年くらいはイヤな思い出でしたが、数年経った今では、みんな頑張ったなっと思えます!!
わたし1人でディズニー、2人の子を連れて行ったときも、楽しみにしていたジャンボリミッキーのショーで何と2人とも寝てて、ショーにベビーカーは持ち込めなく、2人とも寝てて、どうしようとヤバさしかなく、無理やり娘を起こして、ショーを見せて、ベビーカーまで、ぐずる娘を連れて行った思い出もあります。1人で2人の子を連れて行くって乗り物とかも大変でした!!
大好きなディズニーを楽しませてあげたいっと思ったのに、全く違う形になった気がしました。
他の子と比べてしまいますよね。
わたしも、娘が癇癪持ちでなかなか言うことを聞いてくれなくて、なんでうちだけ?!っと思った日々はありました!
年長さんになった5歳で少しはマシになりましたが、それまでは、かっなり大変でした。
今は小学生なんですが、小さい頃と違った大変さはありますが、飛行機や長旅は、かなり楽になりました!!
せっかくの旅行がさんざんになって悲しい気持ちは分かりますが、1年後、2年後には、その思い出は『あの時は大変だった』と言う思い出に変わるので大丈夫です!
2人目のお子さんが6歳くらいになったら、またディズニーリベンジしてみて下さい!!!!
周りと比べちゃうかもしれないけど、比べても現状は変わらないから、お子さんはこういう子だからっと対処方法を自分なりに見つけて、頑張りすぎずに無理せずに、ゆっくり深呼吸をしながら、お子さんと向き合ってみてください!!
わたしは怒ってばかりの鬼ババアみたいなお母さんになってしまったんですが、子供達が5歳以下の頃を思い出すと、わたし頑張ったなっと思えるし、誇れます!!
旅行中、写真は撮れましたか??
数枚でも撮れていたら、大丈夫です!
わたし、1人で子供と旅行してて、写真は数枚しか撮れなかったけど、数枚の写真はフォトブックにあり、子供達がいつでも見れるようにしてます!!
はじめてのママリ🔰さんの涙が止まりますように!!

はじめてのママリ🔰
それは辛い思い出になってしまいましたね
まだ2歳なので、そんなに悲観しないでくださいね😢
今まで飛行機が大丈夫だったのは何も分かってなかったからで、
飛行機でもディズニーでも、2歳も過ぎると色々なことを感じて(人の多さ、非日常感)興奮や恐怖などが入り混じってパニックになってしまうことはあると思います!
そのような、大人にとっては散々な思い出でも、意外と子どもは楽しいところを切り取って覚えていたりします。
思い出したくもないかもしれませんが、その旅行の中でも楽しかった場面を絞り出して、「この間のお出かけ、〇〇楽しかったね、〇〇美味しかったね」とお子様にぜひお話ししてみてください。
そうすると、お子様の中で旅行って楽しいものなんだな、と記憶が整理されていき、次の楽しい旅行への道筋につながると思います!
周りが良いように見えたかもしれませんが、それは一場面だけです。
2歳児との旅行はそれはそれは大変です!
落ち込まないでくださいね
コメント