※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

2歳と0歳の子どもを育てるのは大変でしょうか。特に上の子がイヤイヤ期に入っているため、苦労が多いと思います。

2歳の子と0歳の子
上はイヤイヤ期真っ最中な感じですが
この組み合わせってなかなか大変じゃないですか、、🥲
どの組み合わせも色々ありますが、、

コメント

みー

我が子たちがそうでした。
下が1歳になるまではまぁまぁ大変でしたが、どの組み合わせも楽ではないだろうなぁと思います💦

はじめてのママリ🔰

大変ですね!大変だったのに2歳差で4人います😂なぜか産めば産むほど楽です😂

はじめてのママリ

うちもそうです🥲めちゃくちゃ大変ですよね…最近上がイヤイヤ期のピークを迎え始め、さらに赤ちゃん返りもしてます…下は動き回り、上に構おうとするので良く喧嘩してます😂

私たち夫婦が望んだ時期に妊活を始めたので周りには弱音吐けませんが
旦那にはぐちぐち八つ当たりしてます😂

はじめてのママリ

はい、大変です😅
その子によりますがうちはイヤイヤとねぇ見て見て!が始まってしまいママの首が大忙しです笑

もう楽なのって15歳と0歳くらいなんじゃないかなーと思います笑笑😂

でも本当にギリ少し楽になる組み合わせって4歳と0歳だと思います!
4歳になるともう話が通じるし
ある程度1人でなんでもできるので
着替えと靴履くの1人でできるようになれば0歳いても多少楽です😅