「イヤイヤ期」に関する質問 (384ページ目)







生後11ヶ月のイヤイヤ期? つい数日前まではよく食べて、むしろ足りない!と怒って泣くくらいだったのに… この数日、急に自分で食べたがるようになり、 私があげようとすれば手で払いのける、本人がやりたがるつかみ食べは(ご飯や汁物なので)うまく出来なくて泣く、スプーンを使…
- イヤイヤ期
- 生後11ヶ月
- 泣く
- りんご
- ご飯
- はじめてのママリ🔰
- 5

もう何もかもが嫌です。 転勤での田舎への引越し、上の娘のイヤイヤ期、第二子の産後の不調も重なりヘトヘトです。 田舎に思いがけず転勤になりましたが車社会でコンビニは勿論子供の公園も支援センターも何もかも車移動です。 自宅は目の前から車通りの多い急な坂なので周辺を…
- イヤイヤ期
- 保育園
- チャイルドシート
- 2歳
- 車
- はじめてのママリ🔰
- 0

マンションに住んでいます。 ここ数ヶ月風邪ひいたりとかもあり子供の夜泣きがすごくてついに通報されてしまいました💦 上の子は絶賛イヤイヤ期。。。 下の子は1度起きて泣くとなかなか泣き止まず…でした…💦 夜絶対に1回はギャーっと泣きだします… このご時世仕方ないとは思うけ…
- イヤイヤ期
- 夜泣き
- マンション
- 上の子
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 1


旦那ムカつく イヤイヤ期に入った娘の面倒を見るのが大変って言ったら いつもの事とか言いやがった(・-・💢) イヤイヤ期の対応もしたことないくせに簡単に言うな
- イヤイヤ期
- 旦那
- aquarium🍀🐠𓂃 ⋆꙳
- 1


上の子可愛くない症候群、皆さんの治し方は? 妊娠中〜出産退院まで、上の子が可愛くてたまらなかったです。イヤイヤ期でも赤ちゃん帰りせず、弟のお世話や遊び相手をしてくれて健気に頑張ってくれてます。 でも、上の子のお世話するとできない事ばかり目につき、嫌気がさして、…
- イヤイヤ期
- 旦那
- オムツ
- お風呂
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 4

これってイヤイヤ期の始まりですかね?💦 前から着替えをする際に泣いたりするのはありましたが、最近は自分のやりたいことを主張して思い通りにならないと地面に突っ伏して泣き叫ぶ事が増えてきました(>ω<;) (今日のイヤイヤはこんな感じです↓↓↓) ・ヨーグルトをスプーンで食…
- イヤイヤ期
- 着替え
- おやつ
- 髪の毛
- パン
- aquarium🍀🐠𓂃 ⋆꙳
- 2



もう面倒くさくて、ネットスーパー利用しちゃった〜 しかも現金で払うのも面倒だから少ない自分のクレカから引き落とし…… 生理前のイライラとイヤイヤ期とキツすぎる…
- イヤイヤ期
- 生理前
- はじめてのママリ🔰
- 0











関連するキーワード
「イヤイヤ期」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水