※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もちごめ
子育て・グッズ

3歳息子が暴力や癇癪で困っています。フルタイム勤務で延長保育を利用するようになり、さらに手が出ることが増えたと悩んでいます。息子の行動に不安を感じ、相談したいと思っています。

3歳息子の暴力、癇癪で困っています。
私、姉、パパ、保育園のお友達や先生に対し、自分の意に沿わない事があるとすぐに手が出ます。叩く、押す、ひっかくなど。
大声や奇声をあげながら…まさに癇癪という感じです。叩いた理由を聞くと、「〇〇が嫌だったの」と振り返り、謝る事もしますが、すぐに同じことを繰り返します。叩くことはいけない事だと繰り返し繰り返し伝え、わかった、とその時だけは言います。

1歳半から3歳の誕生日まで時短で勤務していましたが、1月からフルタイムに戻りました。
フルタイムだと、延長でお迎えが18時半。延長保育にしはじめて、手が出る事がさらに増えたと担任から言われました。(それまでも時々はありましたが)
寂しさもあるのかもと、限られた時間でなるべく抱きしめたり、大好きだと伝えています。週末は温水プールで一緒に身体を動かしたり…色々試していますが、毎日毎日癇癪の嵐です。

お姉ちゃんは、イヤイヤ期もほとんどなく穏やかな性格だったので…こんなにも育てにくい息子…初めてのことですごく戸惑っています。
もうすぐ3歳児健診もあるので相談しようとも思っています。
何よりも、お友達に大きい怪我をさせないか、毎日気が気じゃありません。

発達障害かなとか、色々な事が頭によぎり不安になりますが
息子が穏やかに過ごせるようになるために、どんな事だってしたいです。
が、その方法がわかりません。
悩んで悩んで毎日、涙が出てきます。

同じようなお子さん育てられた方など、ご意見いただけないでしょうか。
率直に厳しい意見でも結構です。

よろしくお願いします。

コメント

ゆた

うちの子はADHD、自閉症、軽度知的障害があって癇癪を起こしたら同じように暴力を振るってしまいます。
本を読んだちっちゃい知識とかうちの子の場合での癇癪の対応しか伝えられないのですが…。
環境因子(環境による癇癪。寒いとか暑いとか)、特定の場所、睡眠不足などからも癇癪を起こしてしまうそうです。
息子は失敗したり無理強いしたり、しつこくすると(トイレでの排尿促しなど)癇癪を起こしやすいです。
園でも癇癪起こしたことがあり、他害の可能性があったので先生方が抑えつけ避難させたと聞きました(キッカケは先生の伝達ミスで、失敗が嫌いな息子は癇癪を起こしました)

癇癪起こしてこっちが怒鳴ったりすると逆効果で、暴れる息子を抑えつけながら落ち着くのをひたすら待ってます。
うちの子の場合は数字が好きなので数を数えたり砂時計を使ってるうちに、癇癪が落ち着いてきます(それでもダメなときはありますが)

息子さんが癇癪を起こすキッカケが共通してることとかないでしょうか😭
息子さんの癇癪が落ち着くことを祈っております🙏

はじめてのママリ

正直に読んでいて発達に何かあるかなと思いました><
3歳と言ってもまだ言葉が完璧ではないので上手く言えずに暴力になってしまうことはあると思います!
保育士していましたが、大声や奇声を上げるレベルとなるとちょっとあれ?となります><