「イヤイヤ期」に関する質問 (365ページ目)


夕方になるとヒステリックになります。 ご飯の支度から食べさせてお風呂に入れて上がってからも服を着せて髪を乾かしたりするだけでもイヤイヤ期と上の子の反抗期で大変です😔 こんな毎日…全然楽しくないです。
- イヤイヤ期
- お風呂
- 上の子
- 服
- 反抗期
- はじめてのママリ🔰
- 1



思い通りにならなかった時の癇癪が酷いのですが、これもイヤイヤ期ですか? まだ遊びたかった、ベビーカーじゃなくて歩きたいなど要望が通らないとギャン泣きして暴れます🥲 何もかもイヤ!というのはほとんど無いのでイヤイヤ期とは違うのでしょうか?
- イヤイヤ期
- ベビーカー
- 遊び
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 1


【下唇の口内炎について悩んでいます】 自分が嫌になります。 土曜日に下の子が下唇を噛んでしまいそこから口内炎のようになってしまい、とにかく痛い痛いと泣き叫んでいます。ただでさえイヤイヤ期なのにロクにご飯も食べれずでお腹空いて機嫌悪い… 水分もストローじゃなきゃ…
- イヤイヤ期
- 旦那
- 小児科
- うんち
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 0




【専業主婦の5年ブランクで仕事が見つかるかについて】 長女の妊娠7ヶ月頃に仕事を退職して5年?専業主婦をしていました。 地元に戻る関係で単身赴任で下の子が幼稚園に行ってから働くか、単身赴任はやめて地元の会社に転職し私も働くか どうするかの話し合いをしています。 私…
- イヤイヤ期
- 旦那
- 保育園
- 妊娠7ヶ月
- 産休
- はじめてのママリ🔰
- 3





1歳3ヶ月なりたてで いやいや期みたいな症状は早いですか? 思い通りにならないと凄く大きな声で泣いて怒って床に伏せたりします。 他所ではその様な行動はしません😅 イヤイヤ期本番になると ヤバいタイプですか?😣
- イヤイヤ期
- 症状
- 1歳3ヶ月
- はじめてのママリ
- 2






【3歳くらいでこだわりや嫌いなものが増えるについて】 3歳くらいてこだわりとか、○○は嫌だとか強くなったりしますか? ここ1ヶ月くらい急に、このコップやスプーンは嫌だとわめいたり、プラレールの電車繋げてと言われ、適当な場所に繋げたらそこじゃないとギャーわめいたり… …
- イヤイヤ期
- プラレール
- 車
- 3歳
- スプーン
- はじめてのママリ🔰
- 2






関連するキーワード
「イヤイヤ期」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水