「イヤイヤ期」に関する質問 (1259ページ目)




初めて投稿します。 私は未婚のシングルマザーで2歳2ヶ月の男の子がいます。 いわゆるイヤイヤ期というものは無いのですが、落ち着きもなく、物を人に向けて投げたり、さすが男の子という感じなのですが、、父親がいない分私が一人二役しなければ、と思い息子を怒鳴ってしまった…
- イヤイヤ期
- シングルマザー
- 2歳
- 男の子
- 叱り方
- 怪獣mama
- 3





お子さんが何歳くらいの時一番怒ってましたか? 息子はまだ2歳3ヶ月で悪さもそんなにせず、弟のことも叩いたりもないので怒る事無くて可愛い可愛いでまるで孫のようです😅 もちろん危ない事をしたら全力で怒りますが滅多にありません。 ベビーゲートでキッチンには入れないし、玄…
- イヤイヤ期
- ベビーゲート
- 2歳
- 親
- キッチン
- はじめてのママリ🔰ん
- 5





イヤイヤ期が来る前にトイトレすればよかったです😅 幼稚園前までオムツ卒業すればいいやと思って余裕ぶっこいてました💦 アンパンマンの補助便座を使っていますが、トイレに座るのが怖いそうです💦…わかる気もします😰 今更ですが、オマルの方がやりやすいですか?!
- イヤイヤ期
- オムツ
- 幼稚園
- 補助便座
- アンパンマン
- ママリ
- 7

1歳7ヶ月の娘が最近怒ると奇声を発します💦思い通りにならない時キャーーーーとかアーーーーみたいな甲高い声を出すので、こっちもビックリするし頭痛くなります😅発語は30語程しかなく2語文も全くなので、言葉が出るようになったらおさまるんでしょうか…イヤイヤ期に突入しかけて…
- イヤイヤ期
- 奇声
- 1歳7ヶ月
- 発語
- 2語文
- はじめてのママリ🔰
- 3

イヤイヤ期真っ只中の娘についてなのですが皆さんはイヤイヤ期の時にどのように叱っていましたか🥺? イヤイヤ期は成長過程の一つでイヤイヤ言うのは当たり前の事なので叱るのは間違いっていう情報もあり難しいです💦 危ない事をしたら叱るというのは前提なのですが、スプーン投げ…
- イヤイヤ期
- オムツ
- 着替え
- チャイルドシート
- スプーン
- コロン
- 1








カテゴリーが違くてすみません🙏 2歳差育児って大変ですか?? 2人目は2学年離したいと思ってるんですけど イヤイヤ期につわりの苦しみがプラスされるんですかね😂
- イヤイヤ期
- つわり
- 2歳
- 育児
- 2人目
- ダイエット中💪🏼おりぃヽ(`Д´)/
- 6





関連するキーワード
「イヤイヤ期」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水