

まこれん
基本下の子はベビーベッドにおいてました✨
どうしてものときも、手は下の子だけど目と耳は上の子へ向けてました☺️
お兄ちゃんになるまでは、抱っこしないで!と言われたらベッドに置いて上の子を抱っこしてやりました。
それだけでも、ワガママや意地悪しなくなりましたよ☺️
そのうち下の子が引くほど泣くと思いますが、上の子に聞いてから一緒に行ってました。
ダメだと言うならその時は行かなかったです。
下の子がわかるようになるまでに、お兄ちゃんにしてあげたいですよね!
パパが休みの日に思いっきり体を動かせてあげたり、ママと2人っきりの時間を作るのもいいですよ❤️
パパにも話してお兄ちゃんにしてあげるためにたくさん構ってあげて下さい☺️
お母さんが一番しんどいときだと思います💦怒ることで体力も奪われますし、イライラもしちゃうし悪循環になっちゃいますよね。
私もそれから気持ちを変えて、↑みたいにしたらある日いきなり長男が「次男が泣いてるよ!お母さん!いってあげて!!」と、言われて号泣したのを今でも覚えてます❤️お兄ちゃんになってくれたら、むしろ頼もしい存在になりますよ!
コメント