「イヤイヤ期」に関する質問 (1214ページ目)


息子が来月で2歳半になりますが、言葉が遅くて心配していた割には最近爆発期がきて、信じられないくらい会話ができるようになりました! 大人しい方だと思っていたのに、最近は自己主張が強くなってきて、結構やんちゃ?というか、ショッピングモールなどに行くと、あちこち走り…
- イヤイヤ期
- 2歳
- 赤ちゃん返り
- 二人目
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 3







3歳2ヶ月の息子がいます。 イヤイヤ期で自分の思う通りにならないと癇癪起こしたり切り替えが中々できなかったり疲れます。 同じ月齢の方同じような方おられますか?
- イヤイヤ期
- 月齢
- 3歳
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 2


イヤイヤ期半端ない… イヤイヤ連行で泣き叫んで叩くわ物投げるわ寝そべるわ😵 着替えるのイヤ オムツ替えるのイヤ ご飯イヤ これイヤあれイヤ ただでさえイライラすんのに これ以上酷くなるとメンタルもたんよ😭
- イヤイヤ期
- 着替え
- ご飯
- オムツ替え
- ありんこ
- 1

上の子のイヤイヤ期と赤ちゃん返りがすごくて何回言ってもわかってもらえずほっぺを叩いてしまいました… まだ2歳だからわかってもらえなくても当たり前なのに。 息子にはすぐ謝りましたが自分が情け無いです… 心に余裕がほしいです。。
- イヤイヤ期
- 2歳
- 赤ちゃん返り
- 息子
- 上の子
- ぴより
- 2














見ず知らずの人に鼻で笑われた話。 乱文&長文失礼します。 自宅マンションのエレベーターに乗ろうとした時に、降りてきたご夫婦(20代後半から30代前半と思われる。旦那様も奥様もスタイル良し。奥様は生後半年くらいの赤ちゃんを抱っこしてるけどお化粧もしっかりしててステキ)…
- イヤイヤ期
- 旦那
- 抱っこ紐
- スタイ
- 赤ちゃん
- 納豆Love(゜ω゜)
- 6




関連するキーワード
「イヤイヤ期」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水