
2歳の娘が服を着るのを嫌がり、痛いと泣く。病院は小児科か皮膚科か。同じ症状の方の話が聞きたい。
はじめまして^ ^
2歳の娘のことで相談なのですが
半袖から長袖に変わるころから
服を着るのを嫌がりだしました。
はじめは、イヤイヤ期だから?締め付けが嫌なのか?
と思っていました。
12月1月にはちょっと落ち着いていたのですが
最近になってまた嫌がりだし
しかも痛いー!と言って泣き出します。
外に出掛けるときは分かっているのか
着る時は泣きますがあとは普通に着ています。
家の中では長袖の肌着にオムツ。寒くないのか、、
あまりにも毎回痛いーと泣くので病院に
行こうと思うのですがこれは小児科?皮膚科?
何科に行けば一番よいのでしょうか?
それともただ締め付けが嫌なのか。
また同じ症状の方がいればお話が聞きたいです。
- アーサー(4歳11ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
まずは小児科がいいと思います。
感覚過敏の可能性があります。
知り合いのお子さんでいます。

みうたろう
着るときにチクチクするのが嫌なのかも?と思いました。
あと、うちの娘はアトピーなので、毛のセーターとか、アクリルの服は嫌がります😫
痒いと言います。
2歳の時はうまく伝えられなくて、泣いていました💦
あとは、上の方が書いて下さったように感覚過敏なのかも知れないですね。
受診はまずは小児科で大丈夫だと思います。
小児科の先生が状況に応じて必要なら皮膚科を紹介してくれると思います。
-
アーサー
選ぶ服がいつも一緒なので
素材もありえますね😣
旦那がアトピー持ちなので
それもあるかも😣
小児科行ってみますね^ ^- 2月10日
アーサー
感覚過敏はじめて聞きました!
小児科行ってみます!