「イヤイヤ期」に関する質問 (1212ページ目)








2歳児のイヤイヤ期ってスゴイですね😭 ベビーカー嫌〜と言い出してグズりながら保育園へ向かいましたが、半分まできてグズリがMAX。 帰って車に乗り換えた方が早いと思い引き返しました。 今は下の子の育休中なので時間はありますが仕事してるママさんどーやって乗り切ってるのか…
- イヤイヤ期
- 保育園
- 育休
- 2歳児
- ベビーカー
- はじめてのママリ
- 3





ふつう生後2ヶ月の赤ちゃんを友達に夜預けるか? しかもクリスマス笑 こっちはイヤイヤ期真っ只中の子どもと妊婦だぞ😂 しかもクリスマスだからこっちだって予定立ててたのに
- イヤイヤ期
- 生後2ヶ月
- 妊婦
- 赤ちゃん
- クリスマス
- はじめてのママ
- 13


もう、自分の人生終わりにしたいです。 私は現在離婚調停中です。 モラハラや子供よりも自分中心だった夫と暮らしていて、産後うつになり仕事も辞め、夫といると体調が悪く子育てどころでは無かった為、実家に甘えています。 そんな中、今日私の両親が娘にプレゼントを買って…
- イヤイヤ期
- プレゼント
- 産後うつ
- 家事
- 子育て
- なっちゃんママ
- 3



保育園からのノートが長文過ぎて辛い…。 今日何をしたかとかはほぼ書いてなく、昨日、今日と先生から1ページ半にわたり色々と書いてありました。 もうすぐ年少さんになるから、家では着替えは手伝わず自分でさせる。おもちゃは家でちゃんと片付けしてるのか? ご飯は食べてるのか…
- イヤイヤ期
- おもちゃ
- 保育園
- 着替え
- 3歳児
- ♡062105♡
- 3



イヤイヤ期でトイレ座るの嫌!って言う場合は無理してトイトレしなくていいですかね?💦 今、職場の小規模保育園でトイトレを始めたらしいのですが、うちの子がいつも、いや!って先生に言うらしく、それでもしてくれます。でも家では泣き始めるので私もやる気ぐなく、全く座らせ…
- イヤイヤ期
- お風呂
- 先生
- おしっこ
- 職場
- はじめてのママリ🔰
- 3








関連するキーワード
「イヤイヤ期」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水