「イヤイヤ期」に関する質問 (1173ページ目)

最近息子がご飯をほとんど食べてくれません😭 イヤイヤ期でご飯を食べない時期は、 栄養面とかは大丈夫ですかね?? よろしくお願いします😍🙇🙇🙇🙇🙇 あと、ご飯を食べてくれる時期は絶対来ますか??
- イヤイヤ期
- 夫
- 息子
- 栄養
- ご飯
- クローバー
- 1






毎日明日が来るのが怖いです。2人目が生まれてほぼ毎日ワンオペです。1人目は2歳3ヶ月の男の子、2人目は生後25日の女の子です。 上の子は保育園に通ってますが、送迎も大変だし、帰ってきてからはお風呂、寝かしつけ全部1人で2人分するのもう疲れました。 イヤイヤ期で何をする…
- イヤイヤ期
- 保育園
- お風呂
- 寝かしつけ
- 2歳
- はじめてのママリ🔰
- 4








娘のイヤイヤ期が本格化してからまだ数日ですが、本当に心が折れそうでなげだしたいくらいです… 今日は保育園お迎え行ってから靴下履きたくないで10分、クラスから出たら玄関前の日々の様子の写真を見て5分、ようやく保育園から出たと思ったら今度はチャイルドシート乗りたくな…
- イヤイヤ期
- 保育園
- チャイルドシート
- 写真
- 拒否
- アクアマリン
- 1





イヤイヤ期なのか何か発達障害があるのか…もう1歳11ヶ月なのに、娘が最近とにかくすぐグズります。公園行って自分もブランコに乗ってるのに、隣のお友達のブランコに乗りたいのかあっちー!って騒ぎ泣きます。同じブランコです。好き嫌いがあるのか、ちょっとお友達が近付いてく…
- イヤイヤ期
- 保育園
- お風呂
- 寝かしつけ
- パジャマ
- はじめてのママリ🔰
- 6


初めての子供でイヤイヤ期なのかわからないのですが、1歳8ヶ月男の子、最近着替えの時すごく泣きます。 そのままでは寒いし着せなきゃ、出かけるから脱がせなきゃー なぜなくの?と私もなってしまいます。 着せようとしたら10分くらい号泣したり。 その場を離れてキッチンとかい…
- イヤイヤ期
- 着替え
- 男の子
- キッチン
- 1歳8ヶ月
- はじめてのママリ
- 8





イヤイヤ期で七五三の写真を写真館で撮った方… 撮れましたか?😂 来月、息子のハーフバースデー兼ねて写真を姉弟で撮ります。 ただ、スーパーイヤイヤ期なので取れるか不安です💭
- イヤイヤ期
- 息子
- 七五三
- 写真
- ハーフバースデー
- ママ
- 2

2人目の育児について、、 2歳3ヶ月差の兄妹です。 上の子の赤ちゃん返りとイヤイヤ期も少しあり、下の子にあまり構えていません。😥 泣いたら授乳して、バウンサーに置いて寝かせます。 生後3週間ですが、ほとんど抱っこしていないと思います😣😣 こんな子育てで大丈夫でしょう…
- イヤイヤ期
- 寝かしつけ
- 授乳
- バウンサー
- 2歳
- はじめてのママリ
- 4
関連するキーワード
「イヤイヤ期」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水