「生後5ヶ月」に関する質問 (548ページ目)

もうすぐ生後5ヶ月の息子、哺乳瓶拒否からの最近はおっぱいも拒否…😭 授乳の時間になって授乳クッションに乗せるだけで泣いて暴れる…。 お腹空くまで放っておくか…と思ったら寝てしまい、5時間とか平気で空きます💦 今日はまだ3回しかおっぱい咥えてません。しかもその内2回は遊び…
- 生後5ヶ月
- ミルク
- 完母
- 授乳クッション
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 3







もうすぐ生後5ヶ月の娘のお昼寝について 生後2ヶ月ごろから、セルフねんねができるようになり、抱っこで寝かせることがなくなりました。しかし、上の子がそばで遊んでいることもあり、だいたい30分で昼寝から起きてしまいます。30分の短い昼寝を毎日5.6回します。 モロー反射が…
- 生後5ヶ月
- お昼寝
- 生後2ヶ月
- 夫
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後5ヶ月の男の子ママです。 夜は抱っこで寝かしつけてるのですが、置くと必ず起きてしまいます!例えば20時にミルクを190mlあげて、何回も置くのですが泣いて寝ず、抱っこすればすぐ寝るといった感じです。 そこで置いてみた状態で白湯を40〜50ml上げてみたところ寝てくれまし…
- 生後5ヶ月
- ミルク
- 寝かしつけ
- 男の子
- 白湯
- はじめてのママリ🔰
- 2





生後5ヶ月 ここ最近昼間夜も寝ぐずりがひどくなかなか寝れません😭 夜は特にギャン泣きで寝かしつけに1時間以上かかります😭 泣き続ければ泣き続けるほど、長く起きているほど寝付けなくなり4時間寝なかったこともありました💦 5ヶ月育てているのに母親のわたしでもどうしたらいい…
- 生後5ヶ月
- 寝かしつけ
- 親
- 指しゃぶり
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 4

生後5ヶ月の男の子です。 数日前から首を左右にぶんぶん振るようになりました。 異常な動きですか? 何かの病気だったらと思うと怖いです。 眠い時とひとり遊びしてる時によくします。
- 生後5ヶ月
- 男の子
- 遊び
- はじめてのママリ🔰
- 3




生後5ヶ月の息子のちょっと笑える謎な?赤ちゃんあるある?な行動について(笑) ①息子が仰向けになってる時に顔の前で音の鳴るおもちゃをゆらゆらして遊んでいると手を伸ばして触ってくるのですが、掴めてないのに口に入れようと両手をびゅんと口に持っていく😂もしくは諦めて両…
- 生後5ヶ月
- おもちゃ
- 赤ちゃん
- 飛行機
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 0







バウンサーについて。 妊娠中にインスタで見て、赤ちゃんがバウンサーに乗りバウンバウンしている姿がかわいくて、バウンサーに憧れていました。 親戚がネムリラをくれたので、置く場所もないしとバウンサーは諦めました。 いま生後5ヶ月半です。 足をダシダシ動かす姿がかわ…
- 生後5ヶ月
- 離乳食
- レンタル
- バウンサー
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ
- 4


赤ちゃんって情緒不安定なのが普通ですか? ママリで自閉症の子の0歳の頃の様子を書かれたものをみて生後5ヶ月の娘と同じ感じなので心配になりました。 寝ぐずりしてギャーギャー泣いていたかと思えばなにもないのに急にハイテンションになって笑ったり、 機嫌がいいと思っていた…
- 生後5ヶ月
- 夜泣き
- 赤ちゃん
- 授乳中
- 0歳
- はじめてのママリ🔰
- 4


生後5ヶ月です。 寝ぼけてる時や寝起き、寝が浅い時、眠い時に左右に首を振るのですが、赤ちゃんあるあるでしょうか? ぶんぶん激しいわけではなく、すりすりって感じです。 最近は抱っこ紐の中でもふりふりします。 また、寝起きは自分の手で顔を激しく擦ります😫 爪で引っ掻…
- 生後5ヶ月
- 抱っこ紐
- 赤ちゃん
- 育児
- ミトン
- はじめてのママリ🔰
- 4
関連するキーワード
「生後5ヶ月」に関連するキーワード