「生後5ヶ月」に関する質問 (546ページ目)




もうすこしで生後5ヶ月になる男の子です。 日中は抱っこ紐でしか寝ないです😞 夜はミルクを飲んでからおしゃぶりをして コロコロ転がって寝てくれる時もありますが、 ギャン泣きで寝てくれない日は夜も抱っこ紐です。 毎日夜がくるのがこわいです。 自分が休む時間が無さすぎて…
- 生後5ヶ月
- ミルク
- 抱っこ紐
- おしゃぶり
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 2




もう少しで生後5ヶ月になります。 生後4ヶ月19日で身長58cm、体重6170gありました。 生後4ヶ月〜生後5ヶ月くらいのお子さんのいらっしゃる方。身長、体重大体どれくらいありますか? ちなみに母乳とミルクの混合で育てられている方。 授乳回数はどれくらいで1回にどれくらいの量…
- 生後5ヶ月
- ミルク
- 母乳
- 体重
- 生後4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 13




物を舐めない、おもちゃを舐めない 生後5ヶ月になったばかりの娘がいますが おもちゃや、ものを舐めたりしません。 ハンドリガードはしていていますし 両手をニギニギもしています。 気になるものがあれば手を伸ばすので 興味はあるように見えるのですが 口に運びません。 たま…
- 生後5ヶ月
- おもちゃ
- 赤ちゃん
- ハンドリガード
- はじめてのママリ
- 4


生後5ヶ月の完母です! 先ほど写真のような白いヨーグルト状のものに茶色いのが混じってました🥹 2時間ほど前に授乳してて、離乳食も初めてなくて1時間ほど前に麦茶をのませてました! つい最近、妊娠検査薬をして陽性反応でててまだ産婦人科には行けてないのですが、こちらもなに…
- 生後5ヶ月
- 妊娠検査薬
- 離乳食
- 授乳
- 産婦人科
- りあんママ👩🏼
- 1

来週で生後5ヶ月になる男の子を完ミで育てています。 新生児の頃から眠るのが下手で眠れなくて泣くことが多いです。 昼間は抱っこ紐、夜はミルクを飲んで寝てくれる日と全く眠れず泣く日があります。 最近は眠れなくて泣く日が多いです😓 添い寝でトントンやホワイトノイズなどは…
- 生後5ヶ月
- ミルク
- 抱っこ紐
- 新生児
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 4



夜中、左の太ももの付け根からおしっこ漏れしてることが多いです。 コツやおすすめのオムツはありますか? キツめにとめたり逆ハの字にとめたりしていますが、寝相が悪いと必ず同じところから漏れます。 生後5ヶ月、体重7500gくらいで、パンパースはじめての肌へのいちばんMサイ…
- 生後5ヶ月
- オムツ
- 体重
- パンパース
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 3



鹿児島県の方、お力をお貸しください。 生後5ヶ月の眼瞼下垂や斜視を診察してくださる鹿児島のおすすめの病院を教えていただきたいです。健診でひっかかり病院受診をしてくださいと言われましたが、どの病院がよいのか分からず悩んでいます。 宜しくお願い致します。
- 生後5ヶ月
- 病院
- おすすめ
- 健診
- 鹿児島県
- はじめてのママリ
- 2







ベビービョルンのハーモニーの抱っこ紐使ってる方いますか? 生後5ヶ月なのですがかなり小柄です。 首が座ったのでベッドサポートをローポジションにしているのですが、レッグファスナーを今までは開けて使っていたのですが、4ヶ月くらいからローポジションの場合は閉めて使うとY…
- 生後5ヶ月
- 抱っこ紐
- ベビービョルン
- ベッド
- はじめてのママリ🔰
- 2
関連するキーワード
「生後5ヶ月」に関連するキーワード