「生後5ヶ月」に関する質問 (547ページ目)

明日で生後5ヶ月になります。 皆さんこのくらいの月齢の時パジャマって着させていましたか? 今は柔らかめの前開きカバーオール?を着せて寝かせています。 おすすめのパジャマあったら教えていただきたいです!
- 生後5ヶ月
- パジャマ
- 月齢
- おすすめ
- カバーオール
- ママリ
- 7




生後5ヶ月の完母です! 生後3ヶ月くらいから、夜まとまって寝てくれて夜間に授乳で起こした時におしっこをしてません。 ぐっすりねむってくれてるからでしょうか??
- 生後5ヶ月
- 授乳
- 生後3ヶ月
- 完母
- おしっこ
- りあんママ👩🏼
- 1


生後5ヶ月の赤ちゃん👶 最近おててブンブンするんですけど この月齢の子あるあるですか? いつも左手です✊ おなかを叩くような感じでブンブン👋 おもちゃを掴んでる時は おもちゃをぶん投げてます🤣
- 生後5ヶ月
- おもちゃ
- 月齢
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 4

うつ伏せ寝について、先輩ママさんに質問です! 生後5ヶ月の息子が最近うつ伏せで寝ようとすることが増えました。 これまで寝返り防止に2Lのペットボトルを用意していましたが、力がついてきたのかここ数日はペットボトルを体当たりで突破してまでうつ伏せ寝になろうとします。…
- 生後5ヶ月
- 息子
- 体
- うつ伏せ
- 寝返り防止
- はじめてのママリ🔰
- 4



人見知りでしょうか? 生後5ヶ月の女の子です。先月ごろから、ベビーカーに乗っている時に道端で知らない人(優しそうなおばさま、おばあさまばかり)に何言か話しかけられると泣いてしまうので、少し時期は早いですがもう人見知りしているのだと思ってました。(少しだけ声かけ…
- 生後5ヶ月
- ベビーカー
- 女の子
- 泣く
- 人見知り
- はじめてのママリ🔰
- 4







【至急教えていただけたら嬉しいです🥲】 生後5ヶ月になった子どもがいるのですが、最近寝かしつけの時にベビーベッドに置くとぎゃん泣きします。仰向けで置いてもすぐぎゃん泣きして寝返りをしてうつ伏せになります。 (6月入るまでは全くそんなことありませんでした。暑がりだ…
- 生後5ヶ月
- 寝かしつけ
- アプリ
- ベビーベッド
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 4



あと10日ほどで生後5ヶ月になります。 そろそろ離乳食の準備をはじめようかなと思っているのですが、ストローマグやコップなどどれがいいのかよくわかりません🥲 おすすめありますか?
- 生後5ヶ月
- 離乳食
- おすすめ
- ストローマグ
- じゆ🦁
- 4








関連するキーワード
「生後5ヶ月」に関連するキーワード