※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

授乳が苦痛で、5ヶ月の息子が哺乳瓶もおっぱいも拒否しています。噛まれて痛いし、どうしたらいいか分からない状況です。

もうすぐ生後5ヶ月の息子、哺乳瓶拒否からの最近はおっぱいも拒否…😭
授乳の時間になって授乳クッションに乗せるだけで泣いて暴れる…。
お腹空くまで放っておくか…と思ったら寝てしまい、5時間とか平気で空きます💦
今日はまだ3回しかおっぱい咥えてません。しかもその内2回は遊び飲みで、片方飲んでもう片方咥えさせようとすると嫌がって噛まれました。

元々ミルクの飲みも悪く、最高で120しか飲まず、いつも80~100。哺乳瓶拒否が始まってからは一切飲みません🥲 あらゆる事を試しても哺乳瓶拒否は直らず、やむを得ず完母になったのですが、おっぱいも拒否されたらもうどうしたらいいかわかりません。

歯も生え始めて、おっぱい咥えさせようとすると嫌がって噛まれます。血も出てすごく痛いです😭
授乳の時間が苦痛でしかありません。

コメント

はじめてのママリ🔰

スパウトなどで飲ましてみたり
スプーンやコップで飲ましてみるのはどうでしょうか🫶🏻
もう5ヶ月でしたらミルクがゆなどもいいかもです➰💞

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭今マグの練習中です😭
    ミルク粥調べてみます!!

    • 9月2日
ひこぼし

同じく生後5ヶ月の男の子を完母で育ててています。

産まれてからお腹が空いたら泣く子だったのに、3ヶ月半過ぎた頃から、遊び飲み?のような、仕方なく飲んでるような感じから始まり、片乳ずつしか飲まなくなり、眠たい時しか飲まなくなり、ついに寝てる時しか飲まなくなりました。

寝てる時にクッションに乗せて授乳しようとして起きてしまったら、泣いて嫌がるのでもう授乳できません。口はおっぱいの口でチュパチュパさせていてお腹が空いているはずだし、さすがに6.7時間と空いてもまずいので搾乳した母乳をとりあえず70mlほど哺乳瓶で飲ませたところ飲んでくれました。(生後1ヶ月までは混合だったので、その時4ヶ月ぶりかの哺乳瓶でした。)

夏場なので脱水も怖いのでとりあえず少しでも飲んでくれたことに安心し、飲まない時は搾乳した母乳を哺乳瓶で飲ませることにしました。
50〜70くらいしか飲まないので、水分補給って感じです。

基本は寝ているときを見計って授乳してなんとかその日その日を凌いでいました。
おっぱいは張って張って仕方ないので、夜中も起こして飲ましていました。

離乳食は食べてくれる子かも!と思い、5ヶ月に入る2日前から意気込んでやりましたがそう上手くも行かずボチボチ…な感じです。

今は寝ている時に飲ませるのが慣れてきたのか、哺乳瓶で授乳はせずに済んでいます。
ただ出先でどうしようかと悩んでいるところです。

ほんと授乳の時間が憂鬱で、なんでこんな思いしないといけないんだろうとかそんなことばっかり考えて気が滅入りますよね。
これが一生続くわけではないので、今は離乳食進めさせて早く卒乳したい!しか考えていません笑笑
長々とすみませんでした。同じような方がいたので少しでも共有できたらなと思いコメントさせて頂きました。

一筋縄ではいきませんが、抜くとこは抜いてゆる〜くぼちぼち頑張りましょうね🥲🥲💕

はじめてのママリ🔰

過去の投稿にコメント失礼します。
5ヶ月の息子がミルクもおっぱいも拒否で暴れて困っています。
もともと食が細いも同じです
いつ頃から抵抗なく飲むようになりましたでしょうか?😣
授乳が苦痛で仕方ありません…
もし見ていたらお返事いただけたら嬉しいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    投稿見つけて下さりありがとうございます!
    息子はその後、生後8ヶ月までなんだかんだ授乳を嫌がりました。6ヶ月から離乳食を始めたので、栄養面ではこちらも不安少なくなりました😭
    生後8ヶ月の時に私が持病の服薬を始めたので、強制的にミルクに切り替えました。そうしたら、頑固な哺乳瓶拒否も次第に治り、ミルクを飲んでくれるようになりました。やはり量は飲みませんでしたが、その分ミルク粥などでカバーしました⭕️

    過去の私の投稿を見て、あの時は大変だったなと今思えるほどに息子は成長しました…!
    はじめてのママリさんは今が1番お辛いですよね。毎日お疲れ様です。もうすぐきっと離乳食が始まりますよね、それもまた大変ですが幾分か気持ちは楽になると思います🥹
    頑張ってくださいね😭😭🌸

    • 12月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    過去の投稿なのに丁寧にお返事してくださりありがとうございます!
    授乳のことでノイローゼ気味で毎日泣いています。食に興味なさそうなので離乳食もすすむかどうか…やってみないとわかりませんが
    息子さんかなり成長されたとのことで、こちらも希望がもてますし、頑張ろうと思えます😣お優しい言葉まで、本当にありがとうございました。

    • 12月23日