※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後5ヶ月半の子を完ミで育てています。夜間に2回ミルクをあげている方はいますか?3時間おきに起きるようになり、ミルク量を減らすべきか悩んでいます。

生後5ヶ月半の子を完ミで育てています。
夜間に2回ミルクあげていた方いますか?😓
3時間おきに起きるようになり、1回のミルク量を120〜140にしてミルク飲ませて寝かせようか悩んでいます。
170〜180を飲ませても3時間で起き、抱っこやトントンで寝そうになるも寝ず、結局ミルクをあげると寝ます。
170〜180を3時間おきだと胃に負担かかると思うので少し減らして3時間おきにするか悩んでいます、、

コメント

ママリ

夜間2回かは定かではないんですが、180から200くらい上げてました!

時間間隔は4時間で吐き戻しが多かった為少なくしたり調節してました!
特に吐くこともなくペース良く飲んでますか?はじめは量で胃に負担がかかることを心配してたんですけど、吐き戻しが多くなければ問題ないと思って飲ませてました🍼

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    この間時間経って寝ながら少し吐き戻ししました😭

    • 6月22日
エリザベス

夜中起きる時は160飲ませてます!
140くらいで寝付いたりもありますが、基本は160飲まないと足りない様子です😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    160飲んだ後もまた2時間とかでおきます…
    お腹空いてではなさそうです。。
    エリザベスさんのお子さんは160飲んだ後はぐっすりですか?

    • 6月22日
  • エリザベス

    エリザベス

    キッチリ3時間で起きる日もあれば、起床時まで寝てることもありますね😂

    もしかしたらお子さん早めの夜泣きが始まったのかもしれませんよ🤔

    • 6月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    恐れていた夜泣き…始まったんですかね😭😭

    • 6月22日