

☺︎
うちも午前中は15〜30分の朝寝が2回あります🥹上の子がうるさいとすぐ起きちゃいますよね😭💦なので最近は上の子の昼寝に合わせて下の子も寝かせて、午後から2〜3時間は寝かせてます👏🏻上の子が昼寝しない時は別部屋で寝かせてモニターで見てます😊うちは夕寝はしないですが🥹💦赤ちゃんがその昼寝の回数と時間で夜も寝れてるならいいんじゃないですかね😊離乳食が2.3回食になる頃には昼寝の時間もある程度決まってくるかなと思ってます☺️
☺︎
うちも午前中は15〜30分の朝寝が2回あります🥹上の子がうるさいとすぐ起きちゃいますよね😭💦なので最近は上の子の昼寝に合わせて下の子も寝かせて、午後から2〜3時間は寝かせてます👏🏻上の子が昼寝しない時は別部屋で寝かせてモニターで見てます😊うちは夕寝はしないですが🥹💦赤ちゃんがその昼寝の回数と時間で夜も寝れてるならいいんじゃないですかね😊離乳食が2.3回食になる頃には昼寝の時間もある程度決まってくるかなと思ってます☺️
「ねんね」に関する質問
ねんねルーティンを作りたいです 夜だけでもセルフねんねしてほしいです ①絵本を読んであげたいのですがどのタイミングで読むのがいいのでしょうか? ②直した方がいい所などあれば教えてください。 いつもお風呂入る前…
モロー反射が消失したら背中スイッチで起きることはなくなるんでしょうか? 生後一ヶ月の男の子を育てています。 抱っこが大好きで、抱っこでしか寝ません。 (夜間やたまーにセルフねんねしてくれます。) 日中抱っこで寝…
双子の寝かしつけに苦戦してます、どうしたら良いですか? 現在生後7カ月です。 部屋を真っ暗にして2人だけにし見守りカメラで見ていても40分以上泣き叫び埒があかないので抱っこで寝かしつけてます。 しかし双子なので…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント