※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

子どもの独立した行動に不安を感じています。発達障害の可能性について意見を求めています。

後追い無く、1人でも泣かず、近寄ってきません。

グズグズしてて近くにいる時だけ、ずり這いで近寄ってきます。

朝起きても1人でおしゃべり、部屋に1人にしても目で追うだけで泣かず、永遠に1人で遊べます。
機嫌がいい時にはあまり近寄って来ず、1人でずり這いして部屋の探索してます。
泣くことがすごく少なくセルフねんね、オムツでも泣きません。

キョロキョロします。目がじーっと合うこともありますが、離乳食中もキョロキョロ横を向いてます。

微笑み返しは頻繁で鏡見て笑い、声出しても笑います。高い高い好きです。喃語もマンマンマン、だぁだぁって話します。人見知りは弱いですが、検診でお医者さんを見つめて泣き出しました。

ただママ認識を感じなくて、1人で平気な娘を見てると発達障害なのではと不安になります。辛いです。

似た方や順調に成長されたかたコメントいただけると嬉しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

そんなものかと思います🤔
8ヶ月の我が子も後追いなしで1人でも泣かないです😂
ずり這いしないのでそもそも近寄れないですww

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!

    こんなんですか。。?周りはママ離れるも泣く、後追いが出てきたって話しか聞かず…

    1人で部屋にいても泣かないですか?

    • 23時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全く泣かないですよ😂
    お母さんという認識してるかも分からないです😂

    • 22時間前
はじめてのママリ🔰

何ヶ月ですか?
私の息子も後追いしないですよ😊
1人でテレビ見たりずーっと遊んでます!
グズグズしてても寄ってきませんし、
こっち見て、あーーーー!って言うだけです(笑)
離乳食食べるときもキョロキョロしますよ🤤
人見知りもしません!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます。
    もうすぐ8ヶ月です。

    10ヶ月の息子さん、後追いしないですか?
    お部屋に1人にしても泣いたり、探したりしないですか?

    書いていただいたことうちの子とそっくりです!

    • 22時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    8ヶ月のときから、今10ヶ月ですが、
    後追い全くしないですし、やはり、人見知りも無いです!😅
    野菜に水あげてくるね!と言って、
    部屋に1人にし、外から様子見しながら見ますが、
    ひたすら玩具をガジガジ噛んで遊んでます(笑)探そうともしません🤣
    部屋に帰ってくると、あ!いたの?みたいな感じで玩具に戻ります😂

    抱っこして顔を見ると一瞬目が合って
    後は鼻とか口を見ます😙
    ぱちぱちも指さしもしませんが、
    元気いっぱいですし、出来ることが
    けっこう増えてきたので全く心配いらないと
    先生に言われてます🥰

    • 21時間前