※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おもち
子育て・グッズ

生後1ヶ月 ミルクの料金について沐浴して18時から夜中24時ぐらい…

生後1ヶ月 ミルクの料金について

沐浴して18時から夜中24時ぐらいまで、寝てない我が子。
その間、ミルクも90ずつを3時間おきに飲んで。
ミルク飲んでる時はウトウトしたり、抱っこしてたら寝るけど、物音がしたりベッドに置いたら泣く、の繰り返し。。

22時に90ミルクを飲ませて24時くらいにやっと寝て、次のミルクは1時くらいだなーっと思いながら寝て。
目が覚めたら3時半でした。

慌てて起きてミルク準備してたらちょうど泣き出しました。

90飲んでも全然寝なかったからミルク足りないのかな?
っと思ってたけど
22時に飲んでからグズグズしながらもなんとか寝て、でも3時半までぐっすり寝たってことは90でミルクの量たりてるってことですかね?!

コメント

はじめてのママリ🔰

寝ちゃったならたりてるんだと思います。
うちは今生後1ヶ月 52日目ですがミルク160あげちゃってます。新生児訪問の時は少し多めだねと言われ不安になったけど
産後ケアに行ったら、ペロッとのんだしこの子はこれくらいでいいんじゃないと言われて、そんならいいかと思ってます。
もし飲んだ後も泣いてたらもう少し足してもいいのかも。22時台のように満足そうならそのままでもいい。
私は時折ミルクの量を変えながらやっていく感じです。

  • おもち

    おもち

    ありがとうございます😭
    足りてないんだなと思ったらけっこう長い時間寝ちゃってよく分からず😭
    ミルクの量悩ましいです。
    色々変えてみたいと思います!

    • 10時間前
マ

寝る前だけ100に増やしてみてもいいかもしれないです!
足りてなかったらペロっと飲んでくれて寝てくれると思います!
うちの子は1ヶ月検診の頃には100〜120飲んでました!

飲み残したりそれでも寝てくれなかったら、まだ睡眠サイクルが安定してなくて寝ぐずりしてるんじゃないかなと思います🤔

  • おもち

    おもち

    寝る前だけ100にしてみます!それで様子みます😭ありがとうございます!

    • 10時間前