※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5ヶ月の赤ちゃんが、抱っこしながら遊んでいるときに、鏡を見せたり旦那があやしたりすると、鎖骨に頭をぶつけてくる。痛いし心配だけど、他の方も同じ経験ありますか?

生後5ヶ月

縦抱っこがかなり安定したので抱っこしながら遊ぶんですけど、
鏡を見せて遊んだり、私が抱っこしながら目の前で旦那があやしたりすると、笑いながら(若干照れながら?)わたしの鎖骨にごツンと頭をぶつけてきます、、、(笑)
地味に痛いし頭も心配なんですけど、みなさんあるあるですか?(笑)

コメント

deleted user

あるあるですね😂痛くないのかな〜って思いますがニコニコしてるし大丈夫かーって🤣

ぽんママ

反応が可愛いですね〜🥰
うちの子もニヤニヤした後に頭がぶつかってくることがありますよ!😂笑

はじめてのママリ

それで唇何回か口内炎になりました笑

deleted user

ウチもあります〜
上の子達もしてたのであるあるです😀

恥ずかしいっ(/ω\*) →鎖骨ゴッチン
楽しいな〜ピョンッ⸜( ॑꒳ ॑ )⸝ →顎ゴッチン
ママ聞いて〜バシバシッ →メガネのノーズパッドで強打

などなど色々あります😅

極めつけは真ん中の子に笑顔で顔にダイブされて鼻が折れたかと思った事あります😭