
コメント

はじめてのママリ🔰
ハイハイの姿勢でゆっくりでも移動するならそのうちハイハイになると思いますよ☺️
ハイハイのし始めはすぐにずり這いになってしまってました😂
はじめてのママリ🔰
ハイハイの姿勢でゆっくりでも移動するならそのうちハイハイになると思いますよ☺️
ハイハイのし始めはすぐにずり這いになってしまってました😂
「ハイハイ」に関する質問
義母がつわりに理解?がないというか、もうしんどいです。 つわりが始まりフルーツしか食べられないです〜と会話した数日後にランチ行かない?とLINEが来ました。(ステーキのお店🤮) 何も食べられないので無理ですと断り…
9ヶ月の息子、21:30からずーーっとおきてます😭何しても寝てくれず部屋の中をハイハイしたりつかまり立ちしたり座っておしゃべりしてたり、もう限界です😭眠い😭なんも気にせず目の前でぐーすか寝てる旦那がいるからなのかイ…
もうすぐ生後11ヶ月で、ずり這い・つかまり立ち・伝い歩きはよくやってるんですがハイハイだけ気が向いた時しかしてくれません😭 移動は基本ずり這いで、たまーにハイハイしてる時もあるんで出来ないわけではないと思うんで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
そういう子も多いんですかね!☺️
ずり這いの方が高速移動できるのがわかっていて、
ハイハイに移行しないのでは?と思っていました笑
長い目で見守っていきます☺️💕
ありがとうございます!