※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とんちゃん
子育て・グッズ

疲れました。そして生理前なのかイライラしてしまって、上の子に怒鳴る…

疲れました。そして生理前なのかイライラしてしまって、上の子に怒鳴るように怒ってしまいました。まだ2歳なのに、、お母さんがいいよね、、イヤイヤ期だから自己主張や自分でやりたい事あるよね、、ごめんね😭ここ最近生後5ヶ月の息子の寝ぐずりが激しく、、今日も寝る前にミルク200も飲んだのに寝転がすとひどく泣きわめき、そこから火がついたようになき狂って、、おっぱいを咥えさせてもすぐおっぱいがでてこないので、それでまた叫ぶように怒って泣き、、もうどうしたらいいのーーー状態でした。今まではミルクを飲んだあとセルフで寝てくれてたので、まぁ色々分かってきたんだなーと成長していると感じるけど、上の子もまだ2歳!ママーと言って泣いたり、いっぱいいっぱいになってしまいました💧結局は娘1人で寝てくれた、ごめんね、反省。
生後5ヶ月の息子ですが、今までミルクにも頼ってきたのでおっぱいもすぐにでないと怒ったり、長く吸ってくれなくなってきました😥今まで夜中の授乳はミルクあげなくても、おっぱいを吸って寝てくれていましたが、昨日はあまりにも泣くのでミルクを追加。30分~1時間間隔で夜中泣く時はなかなか母乳の生産が追いついてないみたいででてないと泣いて怒っています。この頃は夜中2~3時間で起きてます😫😫それもしんどい 😫母乳の方、夜中1時間間隔で泣いても母乳ってじゃんじゃんでますか?🥺今宵も夜間授乳のある方頑張りましょう 😖←誰笑 朝まで寝てくれますように🙏🙏🙏

コメント