
赤ちゃん連れたディナーについて 義実家が外食好きで、出産前まで月一で比較的高めのディナーやランチに連れて行ってくれていました。 娘が生後4ヶ月になったので、そろそろ行きたいねという話になりました。 ランチは全然良いのですが、ディナーだと確実に普段寝る時間(20時頃)…
- 生後4ヶ月
- 旅行
- ランチ
- 赤ちゃん連れ
- 出産前
- はじめてのママリ🔰
- 5



生後4ヶ月で熱のみの症状だと解熱剤しかもらわないですか? 昨日上の子コロナになり病院に行きました。 下の子も熱でたら怖いから解熱剤貰ってきたのですが、、 ちなみに旦那もコロナです。
- 生後4ヶ月
- 旦那
- 病院
- 症状
- 熱
- 初めてのママリ
- 3



やっと暖かくなってきたから、生後4ヶ月だけどお宮参り行こうと思います! 体も大きいから羽二重だと合わないかなと思い、お食い初めの袴姿で行こうと思うんですが、変ですかね?😅
- 生後4ヶ月
- お宮参り
- お食い初め
- 体
- 二重
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後4ヶ月の娘なんですが、最近寝返りができるようになり面白いのか何度もやっています。 ですが、娘はうつぶせが苦手でうつぶせになるとお腹が苦しい?のか1分くらいでフンフン言い出し最後は泣き出します💦まだ手がうまく使えず、胸の前で固定しておさえてあげないと飛行機みた…
- 生後4ヶ月
- バウンサー
- 家事
- 飛行機
- うつぶせ
- はじめてのママリ🔰
- 3







生後4ヶ月の男の子を育てています 最近、なんで泣いてるか分からない時があります ミルクも飲んだしうんちもしたしオムツも変えた、熱もないのにギャン泣きの時間があります そうゆう時期なのでしょうか? 回答よろしくお願いします。
- 生後4ヶ月
- ミルク
- オムツ
- 男の子
- 熱
- はじめてのママリ🔰
- 5




【赤ちゃんのトラウマについて】 生後4ヶ月の赤ちゃんを育てています👶🏻 いままでずっとチャイルドシートで落ち着いている子でしたが、先日、車が暑かったようで、途中からギャン泣きし始め目的地に到着したときに汗でびっちょりしていました😭 到着後すぐに全部着替えましたが、帰…
- 生後4ヶ月
- 着替え
- チャイルドシート
- 赤ちゃん
- 車
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後5ヶ月でテレビを見るのはよくないですか?😅 私自身めちゃくちゃテレビっ子で起きている時間は常にテレビを つけて生活しています。見ていなくてもただつけてるだけの時もあります。 生後4ヶ月頃から娘もテレビに興味を持ちよく見ています、😂 私が家事をしている時間(30分…
- 生後4ヶ月
- ミルク
- 生後5ヶ月
- 家事
- 生活
- はじめてのママり🔰
- 9




生後4ヶ月です👶🏻 毎日ほとんど奇声を出してます。 マンションなので周りの人にクレームがこないか不安なくらいすごい声量です💦 これはほっといても大丈夫なんでしょうか?
- 生後4ヶ月
- マンション
- 夫
- 奇声
- はじめてのママリ🔰
- 2




関連するキーワード
「生後4ヶ月」に関連するキーワード