
コメント

なり
うちも全く同じすぎて🥲
4ヶ月になった途端これだったので、何かおかしいなって思って調べたら4ヶ月ではよくあるそうです。
ネットでは、五感が敏感になって色々感じられることで眠たいのに眠れなくて泣いてもっと興奮して寝れなくなると書いてありました。
昼寝も3時間くらい寝てくれてたのに30分くらいで起きちゃってこちらも中々休めず結構辛いですよね😥
なり
うちも全く同じすぎて🥲
4ヶ月になった途端これだったので、何かおかしいなって思って調べたら4ヶ月ではよくあるそうです。
ネットでは、五感が敏感になって色々感じられることで眠たいのに眠れなくて泣いてもっと興奮して寝れなくなると書いてありました。
昼寝も3時間くらい寝てくれてたのに30分くらいで起きちゃってこちらも中々休めず結構辛いですよね😥
「生後4ヶ月」に関する質問
もうすぐ生後4ヶ月で完ミです 今のリズムが7時半、11時、14時、17時半、23時の5回で 1回あたり160〜200飲んでます。 体重が6.9キロで、増えすぎ?飲ませすぎなのかと 不安になりましたが どうでしょうか💦 また夜間は起こ…
生後4ヶ月うんちが3日出ていません。 おっぱいもよく飲み、機嫌も良いです。 うんちが出ていないぶん、お腹はぽっこりしていますが、張っている感じはありません。 これまで1日出ないことはたまにありましたが、2日以…
生後4ヶ月 お出かけ お出かけ時に抱っこ紐とベビーカー 両方持っていく方いますか? どっちも嫌がらないんですが 外での移動はベビーカーが楽で、でも 途中で眠くなった時に抱っこ紐があると 疲れないし....。 だけどず…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
よくあるんですね😭
敏感になってるんですか、、
抱っこしてても頭フリフリよく動いて睡眠が浅すぎます😱😱
昼寝30分わかります💦😅
せめて1時間でも寝てほしいです😭