生後4ヶ月、あと、10日しないくらいで五ヶ月になる赤ちゃんの夜間授乳についてです! 6時間とか寝てくれるようになってはきてますが、今もですが、夜中に授乳が1回、二回(3時間や4時間でおきるときがまだたまにあります😂)あります🤤😂そしてこれから寝てくれて六時半頃ま…
- 生後4ヶ月
- 赤ちゃん
- 上の子
- おっぱい
- 夜間授乳
- はじめてのママリ🔰
- 3
生後4ヶ月になりたての子供がいます。 生後2ヶ月頃までは混合でしたが、だんだん母乳の後にミルクを作るのが面倒になってきてしまい「基本は母乳、1日1回ミルクだけのタイミングを作る」という感じでやっていました。 生後3ヶ月の助産師訪問で体重の増えが悪いと言われ(1ヶ月…
- 生後4ヶ月
- 母乳
- 体重
- 生後2ヶ月
- 生後3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 5
お子様やご自身に副乳がある方 生まれて1ヶ月検診の時までは、生まれつきの痣があるなーくらいにしか思っていませんでしたが、生後4ヶ月になりおっぱいと同じ形の副乳である事に気がつきました! 私自身はそれほど気にしていませんが、近い将来集団生活をするにあたって、コン…
- 生後4ヶ月
- 生活
- おっぱい
- 副乳
- 1ヶ月検診
- はじめてのママリ🔰
- 3
生後4ヶ月〜5ヶ月の赤ちゃんに、この季節何を着せていますか? 良ければ体重と服のサイズも教えていただきたいです🙇♀️ うちの子は体重約6.5kg、70のロンパースを着せています!
- 生後4ヶ月
- 体重
- 赤ちゃん
- ロンパース
- 服
- めめ
- 5
生後4ヶ月の赤ちゃん 予防接種後2日目なのですが スーパーやドラッグストアに 買い出しに出ても大丈夫でしょうか?💦 熱などは今のところないです◎ 水や食料を買っておきたくて😭
- 生後4ヶ月
- 予防接種
- 赤ちゃん
- 夫
- 熱
- はじめてのママリ🔰
- 1
ロンパースを着せると必ずうんちが背中から漏れるのですが、みなさんのお子様もそうなりますか?😓 生後4ヶ月で動きが多くなってきたからか時々オムツからお尻が見えてしまっていることがあるのでおむつのサイズもあるのかもしれませんが…。 コンビ肌着の時は漏れません😳
- 生後4ヶ月
- オムツ
- うんち
- おむつ
- ロンパース
- はじめてのママリ
- 4
生後4ヶ月で首は座っていると小児科の先生に言われました。ただ、縦抱きすると左に傾きます。上の子のときは、こんなに傾いてなかったなー。。と不安になりました。同じような経験ある方いますか??
- 生後4ヶ月
- 小児科
- 先生
- 上の子
- 縦抱き
- えり
- 1
東山動物園のナイトZOOに行ったことがある方はいませんか? すごく混むと聞いたのですが、どのくらいのレベルで混みますか?😖 大人分の無料券をいただき、日にちが決まっているので今週末に行こうと思っています。 ちょうどナイトZOOがやっている期間?のため、年少の娘は夜に行…
- 生後4ヶ月
- 旦那
- ベビーカー
- 動物園
- 無料
- はじめてのママリ🔰
- 1
関連するキーワード
「生後4ヶ月」に関連するキーワード