![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後4ヶ月の息子が、1日18時間くらい寝ていて心配です。同じようによく寝るお子さんいますか?寝すぎている場合でも問題ないでしょうか?
息子の睡眠時間について。お子さんがあまり寝なくて悩んでいる方はスルーして下さい。
生後4ヶ月の息子がいます。
生後2ヶ月頃から夜通し寝るようになり今も変わらずよく寝てくれます。
22時 就寝 10時間
10時 起床
11時半頃 昼寝 3時間半
14時頃 起床
15時半頃 昼寝 2時間半
17時 起床
19時 夕寝 2時間
20時半 起床
毎日18時間くらい寝ていて心配になりますが、ミルクも飲むし熱もありません。
同じようによく寝るお子さんいますか?
よく寝る子って事で気にしなくていいんですかね?😂
- ママリ(1歳0ヶ月)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
長女がよく寝る子でした🥰
同じく2ヶ月から夜通し寝るようになり
2歳目前の今もよく寝ます👶🏻
全然気にしなくて大丈夫です🫶
寝る子は育つ!です🤍🤍
![n](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
n
息子、娘共に
新生児の頃から起こして
ミルク飲ませないとダメでした😂
1ヶ月過ぎてからは起こさず
寝たいだけ寝かせてましたが
2ヶ月の頃には夜のミルクなかったです
今でもよく寝る子達で
休みの日は21時に寝て
起きるの早くて11時です笑
娘は起こさなければ昼過ぎまで
普通に寝たままです🤣🤣
寝る子は育つは本当なのか
2人共全てが平均より大きく成長してます
親の私も睡眠不足に
ならずラッキーでした✌️
-
ママリ
新生児期から親孝行ですね🤭
私の息子はまだ小柄なので沢山寝て大きくなって欲しいです👏🏻- 5月27日
![のこ🐑](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のこ🐑
おなじく4ヶ月の娘もよく寝ます☺️まとまった時間寝てくれるの助かりますよね!
2ヶ月越えたくらいから昼夜の区別がついてきて夜通し寝るようになって、日中も朝寝、昼寝、夕寝2時間位ずつしています。
今後いつ夜泣きが始まってもおかしくないし、よく寝てくれる今のうちにわたしものんびりさせてもらおう〜って思ってます笑
-
ママリ
ほんと助かります😮💨
睡眠後退がいつ始まるのかとドキドキしています...- 5月27日
-
のこ🐑
ですよね…!夜中たまに寝言泣きするのでまさか?!ってそわそわしてます笑
いっぱい寝て大きくなってほしいですね☺️- 5月27日
ママリ
親孝行で助かるんですが少し心配になってました🥺
そうですね!小柄なので沢山寝て大きくなって欲しいです☺️