![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんの寝る服装についてです。25度前後の室温で、首がまだすわっていない4ヶ月の赤ちゃんには、袖なしロンパース肌着メッシュ+長袖ツーウェイオールに6重ガーゼスリーパーを着せています。朝方寒くなることもあるので、半袖だと心配です。暑いでしょうか?
寝る時の服装教えてください
生後4ヶ月でまだ首すわってないです
寝る時の室温は25度前後です
今は袖なしロンパース肌着メッシュ+長袖ツーウェイオールです。
それに6重ガーゼスリーパーを着せています
朝方寒くなるときがあるので…半袖だと心配になってしまって💦
暑いですかね?
教えてください。
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
スリーパーは夜中涼しくなってから着せるのはどうでしょう?
25度だとスリーパーまで着せてると暑そうな気がします。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
娘は、室温25℃でタンクトップ肌着+半袖半ズボンで寝かせています!
6重ガーゼのスリーパーは暑い気がしますが、お子さんの背中やお腹など触ってみてどうでしょうか?😣
-
はじめてのママリ🔰
半袖半ズボンですか!
やっぱり暑いですね💦
寝てるところ触ると起きちゃわないですかね?💦💦😅
娘さんは何もかけずに寝てますか?- 5月26日
-
はじめてのママリ🔰
娘は起きないですが、起きたら嫌ですよね💦
ダブルガーゼのスリーパーを着させることもあるんですが、今日はもわっとするので着させてないです〜!- 5月26日
-
はじめてのママリ🔰
起きたら…😣💦
そうなんですね〜
ありがとうございます😊- 5月26日
-
はじめてのママリ🔰
起こさないようにスリーパー表の方だけめくりました
お腹も触ってみました。あつい!とは感じず自分の手と同じくらいでした。- 5月26日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
暑いと思います💦
うちも現在25度ですが、だいぶ前から半袖です。
質問者さん達大人は長袖着てますか?赤ちゃんは体温が高いので大人より1枚少ないくらいでいいと言われています。
-
はじめてのママリ🔰
赤ちゃん体温高い…だけど心配になってしまって💦迷ってました
大人は長袖です- 5月26日
-
はじめてのママリ🔰
逆に長袖着てる方がちょっと心配になりますよ💦
- 5月26日
-
はじめてのママリ🔰
暑いおもいさせてましたね💦💦
ありがとうございます- 5月26日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは4月からずっと半袖です🙄
上下半袖に肌布団かガーゼケットをかぶせて寝てます。
一緒に寝てるママさんたちは長袖着てるんでしょうか…?
-
はじめてのママリ🔰
4月からですか〜!
かけると足でどかしたりしませんか?
大人も長袖です- 5月26日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
暑そうだと思いました💦
うちはだいぶ前からタンクトップのロンパース肌着+半袖ロンパース、お腹から下にだけ軽いベビー布団被せてます!
はじめてのママリ🔰
夜中着せると起きちゃうかなと…最初から着せていて💡
スリーパーなしだと何もかけないで大丈夫ですかね??
退会ユーザー
お腹にタオルケットかけるか、窒息が心配なら腹巻きとかですかね🤔
うちの子はタオルケットかけてました!
はじめてのママリ🔰
腹巻ですね!
ありがとうございます😊