「後追い」に関する質問 (23ページ目)

生後7ヶ月の息子についてです。 皆さんの赤ちゃんは、起きたら泣きますか?? 最近起きても泣かずに、 あーうー♩︎とご機嫌に喋っています… 夜中に目が覚める時はミルクが欲しいようで泣くのですが… 起きて泣かないので、声で気付いたりよじ登ってきたりで気づきます。 普通、赤…
- 後追い
- ミルク
- 生後7ヶ月
- ベビーサークル
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3





最後8ヶ月の娘が人より物傾向です。 後追いはないですし、私が部屋から出て行くところをみてもそのままおもちゃで遊び続けます。 朝起きて隣で寝ている私や夫のところではなく、何か気になる物を見つけてその物に一直線です。 私がキッチンにいるとリビングからキッチンの方に寄…
- 後追い
- おもちゃ
- 月齢
- 赤ちゃん
- キッチン
- はじめてのママリ🔰
- 2




発達について。 もうすぐ10ヶ月になる娘にパチパチ、バイバイ、いただきます、お辞儀、ハーイ、ちょうだい等教えても全く興味がなさそうで全て無視です。 手を触られるのが嫌なようで、握って教えようとすると嫌がります。 音楽で体を揺らす事もありません。 人見知りや後追い…
- 後追い
- 絵本
- おもちゃ
- 義母
- バウンサー
- はじめてのママリ🔰
- 4

赤ちゃんって匂いに敏感ですか? 生後7ヶ月の息子がけっこう匂いに敏感で、パパが一昔前に来ていた服(柔軟剤の匂いがきつめ)をきて近寄ったりすると、怪訝そうに見つめて泣き出したりします。 タバコ臭い人が近寄っても泣きますし、知らない人の家で変わった匂いとかすると泣…
- 後追い
- 生後7ヶ月
- 赤ちゃん
- パパ
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 1




お子さんが1人でおもちゃ部屋で長い時間遊ぶようになったのは何歳くらいからでしたか? うちの娘は最近1歳になったのですが、後追いがひどいので私が部屋から離れるとすぐ着いてきます笑
- 後追い
- おもちゃ
- 1歳
- はじめてのママリ🔰
- 4


1歳3ヶ月で後追いがよりひどくなりました💦 家の中で見えるところにいても足にしがみついて泣いて暴れます。抱っこじゃないと嫌らしくて。 支援センターでも私から離れません。。抱っこ紐から下ろそうとすると泣き叫びます🥲︎ 前までは私のことなどガン無視で支援センターで遊び回…
- 後追い
- おもちゃ
- 抱っこ紐
- 遊び
- 1歳3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1









生後10ヶ月…そばを離れるとたまに泣いたりもあるんですが 基本的には泣きません😢 ただ泣きはしないけど、とにかくどこ行ってもついてきます。 これも後追いなんですか??
- 後追い
- 生後10ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1


関連するキーワード
「後追い」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水