
生後11ヶ月、あと2週間ほどで一歳になる娘がいます☺️初めての子供で発達…
生後11ヶ月、あと2週間ほどで一歳になる娘がいます☺️
初めての子供で発達具合が分からず、、
11ヶ月だとこんなものでしょうか?
気になるところ
・模倣はバイバイ、パチパチ、おててあわわ〜をするのですが、毎回ではなくたまに。
・どうぞはしてくれるけど、ちょうだいと言って渡してくれるのはたまに。
後は自分のタイミングでどうぞしてくる
・あ!!って言うと一瞬手は止めるけどダメと言っても聞かない
・おいででまだきてくれない
・指差しが始まってから指さすのに夢中で目が合う頻度が減ったような気がする
できること
・指差しあり
・後追いあり
・人見知りはたまに。人によっては泣く
・いないいない〜というとカーテンに隠れてばあ!
・なでなでして〜でぬいぐるみなでなで
・読んでほしい絵本持ってくる
・○○どこ?でぬいぐるみの方指差す
模倣やどうぞなどは自分の好きなタイミングとかでやってることが多いのですが、大丈夫でしょうか?🥲💦
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月)
コメント

akane
十分だと思います!うちはバイバイとかできませんでした。

🎀
最近1歳になりましたが娘もそんな感じですよ😌✨
これからどんどんできる事が増えてくるんだろうなぁと見守ってます😌
鼻に指突っ込むのだけやめてほしいなと思いますが…笑
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!安心しました☺️✨
わかります。笑
うちも鼻にも口にも穴という穴に突っ込んできます😂- 1時間前

はじめてのママリ
11ヶ月になった子がいますが、うちはどうぞや模倣はできますが指差しはまだないです!いないいないばあもできません😌
得意不得意とか気分とかあるんじゃないでしょうか!?🤣
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
どうぞ、模倣できるのすごいです🥺👏
確かに気分とかありそうです!自分のいらないものだと渡してくれるのに
いるものは絶対にくれないです😂笑- 50分前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
バイバイはほんとに稀です🥲
振ってるかな〜、、まぐれ?くらいでこれから増えてきてくれたらいいんですが。笑