「ハイハイ」に関する質問 (94ページ目)

もうすぐ9ヶ月になる娘ですが、 今だにお座りも安定せず、ずり這い、ハイハイ、 もちろんつかまり立ち、しません💦 できることは、 寝返り、寝返り返り、 腹ばいでその場でまわる、後ろに下がる 赤ちゃんのペース。見守ってあげたいのに 周りのお友達ができることが増えていく…
- ハイハイ
- 赤ちゃん
- 友達
- つかまり立ち
- 寝返り返り
- はじめてのママリ🔰
- 3

6ヶ月でつかまり立ちしたお子さんいる方、その後歩くまでどんなペースでしたか??😌💗 ハイハイすっ飛ばして(移動はずり這い)つかまり立ちできるようになっちゃいました😂 ハイハイ見たい😭笑 おすわりも、うつ伏せから1人で座ったりはできてます🥺
- ハイハイ
- つかまり立ち
- おすわり
- うつ伏せ
- はじめてのママリ
- 3









一人立ちいつしましたか?もうすぐ1歳1ヶ月です。つかまり立ちとかハイハイは沢山しますが、なかなか立ちません。最近は少しもたれかかって両手離してバンザイとかやってますが💦みなさんはどうですか?
- ハイハイ
- つかまり立ち
- 1歳1ヶ月
- ママリ
- 6


後追いしない子って発達に問題あるんですかね??最近ハイハイしだしたんですけど、わたしの姿が見えなくても1人でおもちゃんで遊んでるし、疲れたらグズるぐらいで泣いたりしません💦調べたら自閉スペクトラムとか出てきて心配になってきました💦男の人にだけ泣くとか軽い人見知り…
- ハイハイ
- おもちゃ
- ベビーカー
- 発達
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 3



いつも🥧飲んだら寝るけど👶 今日は目がランランしてる🥺な4時半 ( ˙³˙)ランラン( ˙³˙)ルー 隣で寝てる長女を一生懸命起こそうとするので、リビングへ移動🥺 ハイハイの練習に余念がない次女👶の隣でドリップのカフェインレスコーヒー飲む☕️ 🥺
- ハイハイ
- リップ
- コーヒー
- カフェインレス
- たぬきの親分
- 0


3ヶ月で寝返りできたお子さん その後、何ヶ月でおすわりできて、ずりばいできて、ハイハイできて、つかまり立ちして〜など個人差あると思いますが参考までにお聞きしたいです👀✨
- ハイハイ
- 寝返り
- つかまり立ち
- おすわり
- ずりばい
- はじめてのママリ🔰
- 6


ハイハイせずそのまま歩いたお子さんっていらっしゃいますか? 先日生後11ヶ月になったばかりの男の子なんですが、いまだにハイハイをせず高速ずり這いで移動します。 お座りやつかまり立ちはしていて伝い歩きはまだしていません。 ずり這い歴が長いので心配になり、赤ちゃん専…
- ハイハイ
- 生後11ヶ月
- 赤ちゃん
- 男の子
- つかまり立ち
- なーママ
- 6

生後8ヶ月、発達遅れについて 人見知り、後追いなし。 (日中はパパの方が好き。夜の寝かしつけだけママがいいと泣く) 部屋に1人にしても平気。 喃語なし。うきーとかぶーしか言わない。 普段はずり這いのみ。ハイハイ出来ません。今はつかまり立ちをしようとしています。 呼び…
- ハイハイ
- 離乳食
- 寝かしつけ
- 生後8ヶ月
- 赤ちゃん
- ひーちゃん
- 7





頭をガードするアイテムは 背負うタイプとヘルメットタイプ、どちらにしましたか? 最近、お座りなのか、ハイハイの前兆なのか 手をついた状態で正座から足をずらそうとしてるのですが そのままうつ伏せに戻る時と 勢いあまって横にバタン!と倒れる時があります。 今はプレイマ…
- ハイハイ
- おもちゃ
- プレイマット
- アイテム
- うつ伏せ
- はじめてのママリ🔰
- 5

生後3ヶ月前に寝返り その一週間後に寝返り返り完璧マスター 歯が8本生える 最後4ヶ月お座りする ずり這いらしき高バイする お座りできるようになる 生後5ヶ月 ハイハイつかまり立ち 床にミルク置いてたら 自分で口近づけて飲もうとする (まだミルク持たない) 階段登れる…
- ハイハイ
- ミルク
- 生後3ヶ月
- 生後5ヶ月
- 生後6ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4

関連するキーワード
「ハイハイ」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水