
コメント

ママリ
大丈夫ですよ〜っ保育園も最初は泣きまくりますが、ちょっとすると楽しくなって慣れてきます♪入園後は夜泣きとか甘えが強くなるかもしれませんが、お家よりお友達と遊んだり先生も遊ぶのが楽しいようでるんるんでいってました♡私も育児向いてなくて正直はやく復帰したく上の子は1歳3ヶ月で入園、下は1歳ちょうどで入園予定です!病気はもらいまくるのでそこだけ注意ですね😷
ママリ
大丈夫ですよ〜っ保育園も最初は泣きまくりますが、ちょっとすると楽しくなって慣れてきます♪入園後は夜泣きとか甘えが強くなるかもしれませんが、お家よりお友達と遊んだり先生も遊ぶのが楽しいようでるんるんでいってました♡私も育児向いてなくて正直はやく復帰したく上の子は1歳3ヶ月で入園、下は1歳ちょうどで入園予定です!病気はもらいまくるのでそこだけ注意ですね😷
「ハイハイ」に関する質問
ハイハイもうすぐしそう?!という状態から1ヶ月ほど経ちました💭 ハイハイの前兆からどのくらいで進みはじめたか参考程度に教えていただきたいです👶🏻🙌 そろそろ安全対策をしなくては…とソワソワしております🥺
3歳と0歳の娘と旅行に行こうかと計画中です。 0歳の娘は絶賛ハイハイ期。つい先日からつかまり立ちもしだすようになりました。 旅行の部屋をどのような部屋にしたらよいのか悩み中です。 フラットな部屋にしてもハイハイ…
生後7ヶ月です。 寝返りをし出してから2ヶ月ほど経過しますが もう片方の寝返り、寝返り返りをしません😫 うつ伏せ状態が好きな様でサポートをすると 片方の寝返りは出来ますが、寝返り返りは下手っぴです。 現在、バタ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
支援センターでも電車でも飲食店でも誰かいるとじーっと見たり手を振ったり、人が大好きな子なので楽しんで通ってくれるといいなって思います😭
そうですよね!まだ突発しか発熱してないので洗礼怖いです😱